このページは「クロスワード高校地理(大陸性気候、海洋性気候)_問題389」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:大陸性気候、海洋性気候】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | |
12 | | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | | |
| 15 | | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 赤道から南の緯度のことを何というか。 |
---|
3 | 北海道にある国内最大の○○釧台地。 |
---|
5 | 日本最南端の島を何というか。 メモ:日本の水域を維持するために300億円かけて守っている。 |
---|
6 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
7 | 北極・南極周辺の高気圧の地帯。「○○○高圧帯」 |
---|
8 | 台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりのことを何というか。 |
---|
9 | フィンランドの首都。 |
---|
11 | 中部地方はさらに分けられる。冨山県が含まれる地域を何というか。 |
---|
13 | 地震(岩石の破壊)の発生した地下の場所を何というか。 |
---|
15 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を○○作という。 |
---|
16 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
18 | 屋敷の周囲に設置された林。「屋○○林」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。 |
---|
4 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。 |
---|
6 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
8 | 世界最大の海「○○○○洋」。 メモ:約1億5,555万7千km2/日本約377.9km2=日本約41万個 |
---|
10 | 日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と○○○川。 |
---|
11 | 赤道から北の緯度のことを「○○緯」いう。 |
---|
12 | 水や風などの外的営力により岩石や地層が削られることを何というか。 |
---|
13 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる「ツ○○海流」。 |
---|
14 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。 |
---|
15 | 一年に二回、米を栽培し収穫すること。 |
---|
17 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
19 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
20 | 中生代の後半に造山運動が起こり、現在も造山運動が続いている急峻な山脈。「○○○造山帯」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
リン | 元素記号「P」で表す元素名 性質:発光 |
ツンドラ | ケッペンの気候区分における気候区の1つで寒帯に属する。「○○○○気候」記号ET。 |
オダノブナガ | 長篠の戦いで鉄砲を有効に使って、天下統一した人物は誰か。 |
ヘイコウ | 葉脈の中でも網状脈と○○○○脈がある。 |
カマクラ | 1180年に源頼朝は挙兵したが、その後どこの指揮をとったか。地名で答えよ。 |
セクステイウス | 紀元前367年の共和政ローマで成立した執政官の1名を平民から選ぶことなどを定めた。「リキニウス・○○○○○○法」 |
エルサレム | ヘブライ人が紀元前10世紀頃に建設した王国の都。 |
タンパクシツ | 酵素や筋原繊維、抗体などの主成分であり、生体にとって重要な物質である。多数のアミノ酸がペプチド結合でつながったポリペプチドが折りたたまれて複雑な立体構造をつくっている。結合するアミノ酸の種類や数、配列によってその種類が決まる。 |
トウイツ | 1963年、エチオピアで開かれたアフリカ諸国首脳会議で、アフリカ諸国の連帯と植民地主義の克服を目指して結成された「アフリカ○○○○機構」。 |
ミツド | ○○○=質量÷体積 |
アイルランド | 首都がダブリンの国。 |
アメリカ | 首都がワシントンD. C.の国。 |
オオアシ | 青草を田に踏み込むための道具。 |
ヨクサン | 1942年、東条英機内閣が行った「○○○○選挙」。 |
オシベ | 被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように〇〇〇がある。 |