このページは「クロスワード高校地理(キト、リヤド)_問題397」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:キト、リヤド】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | 9 | |
| 10 | | | | 11 | | |
12 | | 13 | | | | | |
14 | 15 | | | | 16 | 17 | |
| 18 | 19 | | 20 | | 21 | 22 |
23 | | | | 24 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 沿岸漁業と遠洋漁業の中間規模の○○○○漁業。 |
---|
3 | レソトの首都。 |
---|
4 | 日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
5 | スペインの首都。 |
---|
6 | 埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の地域を○○○○○○工業地帯という。 |
---|
8 | ワタの種子から取れる繊維。 |
---|
9 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
11 | 首都ベルンの国。 |
---|
12 | 古代に中国とヨーロッパを結び、現在も中央アジアにさまざまな歴史的遺跡が残る貿易路。「シル○○ード」 |
---|
15 | 水俣病が発生した理由は○○○水銀を海に流したことである。 |
---|
17 | アラビア半島やアフリカ北部の、降雨時にだけ水が流れる川。 |
---|
19 | チベット高原に源流を発し、中国の雲南省を通り、南シナ海に抜ける。典型的な国際河川。「メ○○川」 |
---|
20 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
22 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | イギリス人が入植する前から先住していた人々。 |
---|
3 | バーレーンの首都。 |
---|
6 | モンスーンのことを別名○○○風と呼ぶ。 |
---|
7 | 世界的に埋蔵量が少なく、重要な希少金属のことを何というか。 |
---|
9 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
10 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった○○○帝国。 |
---|
11 | パリとロンドンを結ぶ高速鉄道をユーロ○○○という。 |
---|
13 | EU内では輸入品にあるものをかけていない。あるものとは何か。 |
---|
14 | トーゴの首都。 |
---|
16 | 首都がムババーネの国。「○○ジランド」 |
---|
18 | 湖の流域の両側を断層崖によって限られた低地の凹部に水をたたえた湖。 |
---|
21 | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
---|
23 | スイスの首都。 |
---|
24 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
セキドウ | 地球の中心を通り、自転する軸に垂直な平面が、地表と交わる線。 メモ:その付近は暑い。 |
カイキユウ | 生物間の共通性の差をわかりやすく示すために設けた分類。界・門・綱・目・科・属・種がある。 |
カイヨウ | 海洋上あるいは海洋上の島嶼にみられる「○○○○性気候」。 |
シヨクブツ | 食物連鎖のピラミッド状の一番下の生物は自然界の生産者と呼ばれている。この生物の名称は何か。 |
タイケンコウロ | 地球を球面と見なし、球の中心を通る平面と球面の交線上を辿る航路。 |
シリア | 首都がダマスカスの国。 |
フツソ | 元素記号「F」で表す元素名 鉱物:蛍石 |
キイ | 紀伊半島のうち中央構造線以南の大半を占める○○山地。 |
グレート | オーストラリア大陸の中東部に広がる大鑽井盆地。「○○○○アーテジアン盆地」 |
スウエーデン | ノルウェーとフィンランドの間にある国はどこか。 |
ヴエネツイア | 第四回十字軍の主導権を握っていた商人は何処の商人か? |
チヨウジツ | 暗期が限界暗期より短くなると花芽が形成される「○○○○○植物」。 メモ:春咲き、秋まき、越年の植物に多い。 |
ツネモト | 藤原純友の乱を制圧した清和源氏の家系の租。「源○○○○」 |
カレサンスイ | 「龍安寺石庭」や「大徳寺大仙院庭園」など、水を使わずに風景を表現している様式。 |
ナガノボンチ | 千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている。この盆地を何というか。 |