このページは「クロスワード高校地理(メキシコ、シカゴ)_問題46」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:メキシコ、シカゴ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日本最大の湖を何というか。 |
---|
3 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる「ツ○○海流」。 |
---|
4 | 屋敷の周囲に設置された林。「屋○○林」 |
---|
5 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ジョージアの首都。 |
---|
4 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
6 | トーゴの首都。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コフン | 5世紀頃の有力者の大きな墓を何というか。 |
アクチニウム | 元素記号「Ac」で表す元素名 性質:放射線を放つ |
プラハ | チェコの首都。 |
ブンコクホウ | 戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を何というか。 |
コウニン | 9世紀末頃までの文化で唐風の傾向と密教の影響をもつ「○○○○・貞観文化」。 |
タン | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
フナン | 1世紀頃、メコン川下流で成立し海上貿易で栄えた国。 |
ジヨウキキカン | 18-19世紀にイギリスで産業革命がおこった。ワットが改良したのは何という動力源か。 |
コウソ | 消化液に含まれ、分解・吸収しやすい物質。「消化○○○」 |
カタイ | 自然主義の小説「蒲団」の作者。「田山○○○」 |
ジヨウ | 大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。 |
ンジヤメナ | チャドの首都。 |
セキガハラ | 秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。 |
ゴブンコク | 伊豆・相模など9ヵ国あった源頼朝の知行国のこと。「関東○○○○○」 |
サンベルト | 北緯37以南にある新しく工業が発達した地域を何と呼ばれるか。 |