クロスワード 高校地理(小笠原気団、秋雨前線)_問題64
このページは「クロスワード高校地理(小笠原気団、秋雨前線)_問題64」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
高校地理クロスワード
【出題単語一例:小笠原気団、秋雨前線】
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 | 11 |
2 | チャドの首都。 |
---|---|
4 | バングラデシュの首都。 |
6 | マリの首都。 |
8 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった○○○帝国。 |
1 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|---|
3 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
5 | その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。 |
7 | 首都キングストンの国。 |
9 | チベット高原に源流を発し、中国の雲南省を通り、南シナ海に抜ける。典型的な国際河川「○○○川」。 |
10 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
11 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミドリ | BTB溶液で中性は「○○○色」を示す。 | |
モノイミ | 一定期間、特定の建物で謹慎すること。 | |
ダーウイン | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者は? | |
コロナ | 皆既日食のときに太陽の外側に白く光って見える。これを何というか。 | |
コウホ | 光合成による二酸化炭素吸収量と呼吸による二酸化炭素排出量とがつりあり見かけ上二酸化炭素の出入りがなくなる光の強さ。「○○○償点」 | |
トカチ | 北海道東部の台地性の○○○平野。 | |
ガイワクセイ | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を何というか。 | |
ホウケンセイ | 周代に行われた氏族制的な政治形態。 | |
セイイ | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 | |
サトウキビ | バイオエタノールは何を原料としてつくられているか。 | |
アカマツ | 室町幕府の組織、四職に交代で任命された四氏「○○○○・一色・山名・京極」 | |
ミケーネ | 紀元前16世紀~紀元前1200年ごろにミケーネ・ティリンスを中心にアカイア人が築いた青銅器文化。「○○○○文明」 | |
トロ | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 | |
カクサン | 分子の熱運動によって、物質が均一に広がっていく現象。 | |
ユウリヤク | 倭の五王の最後の「武」とされている人物。「○○○○○天皇」 |