このページは「クロスワード日本史(徒然草、愚管抄)_問題157」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:徒然草、愚管抄】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | | 4 | | 5 |
| 6 | | | | | |
7 | | | | 8 | 9 | |
10 | | | 11 | | 12 | 13 |
| | 14 | | 15 | | |
16 | 17 | | 18 | | | |
19 | | | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「論語」や「千字文」などを伝え「漢字」を伝来させた人物。 |
---|
3 | 宗教改革はローマ教皇が何を売ったことから始まったか。 |
---|
4 | 動物学者で大森貝塚を発見した人物。 |
---|
5 | 参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。 |
---|
7 | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた屋敷を何というか。 |
---|
9 | 国家総動員法が制定された結果、生活必需品の生産が圧迫を受け、米・砂糖・味噌・しょう油・衣料品などは切符制を「ハ○○○ウ制」という。 |
---|
11 | 排気用蒸気ポンプの導入で日清戦争後国内最大の産炭地になった「○○○○炭田」。 |
---|
13 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 |
---|
15 | 大宝律令のなかで現在の刑法にあたるもの。 |
---|
17 | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を「○○ヒニン」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○○」という特徴がある。 |
---|
4 | 藤原不比等の子の4兄弟が病死した後権力を握った「橘○○○」。 |
---|
6 | 日明貿易の主導権を争って細川氏と大内氏が争った戦い。「○○○○の乱」 |
---|
8 | 墨一色で書かれた絵を「○○墨画」という。 |
---|
10 | 織田信長によって定められた、誰でも自由に商工業ができるようにしたきまりを「○○○○・楽座」という。 |
---|
12 | 太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「オ○○ワ県」。 |
---|
14 | 1955年アメリカはビキニ環礁で水爆実験をおこなった結果、日本の「第五○○○○○丸」が放射能をもつ死の灰をあびた。 |
---|
16 | 後水尾天皇が幕府の許可無く最高の栄誉を与えたことによっておきた「○○事件」。 |
---|
18 | 藤原基経やその子の時平など、平安中期に権力を握った「藤原○○家」。 |
---|
19 | 哲学書「善の研究」を著した人物。「西田○○○○」 |
---|
20 | 将軍と主従関係を結んだ武士が民衆を支配するような社会の仕組み「封○○制度」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
バチカン | 世界で一番小さな国は?「○○○○市国」 メモ:東京ディズニ―シ―より小さい。 |
チンソ | 口分田以外の公の田や貴族の土地を耕し、収穫の五分の一を支払う制度。 |
パガン | 11世紀にミャンマー人が建国した上座部仏教が盛んだった国。「○○○朝」 |
ルター | 宗教改革は誰が始めたか。 |
メンデル | 個体数が十分に多く、選択も突然変異も起こらず、任意交配で、外部との間に遺伝子の出入りもない「○○○○集団」。 |
ヘイセイ | 昭和時代の次は何時代か? |
ソウ | 農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織を何というか。 |
ゴサンジヨウ | 1068年、即位した藤原氏を外戚としない「○○○○○○天皇」 |
ニユー | ギリシャ文字「ν」を何と読むか? 使い方「(^ν^)」参考までに(笑 |
ヤマタイコク | 3世紀頃、日本で最も大きな力を誇っていた国はどこか。 メモ:テストでは漢字で書けと出るかも!? |
ハヤト | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。 |
ステフアノ | 1878年、オスマン帝国が露土戦争に破れて結んだ「サン=○○○○○条約」。 |
カミカワ | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
ダーチヤ | シベリアの人たちが夏に野菜を作ったり、日光浴をするために使用する小屋を何というか。 |
バビロン | 1309年、教皇庁がアヴィニョンに移されフランス王の支配下に置かれた事件。「教皇の○○○○捕囚」 |