クロスワード 日本史(評定衆、御成敗式目)_問題185

このページは「クロスワード日本史(評定衆、御成敗式目)_問題185」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:評定衆、御成敗式目】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
89
101112
13
1415
1617

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2朝鮮に対して武力で開国させようとする考えを何というか。「セイカ○○ン」
31837年、起きた越後柏崎で国学者が起こした反乱。「○○○○○○の乱」
44世紀初め、朝鮮半島で新羅ができた地域。
5GHQの最高司令官。「マ○○-サー」
7仏教と山岳信仰が結びつき生まれた宗教。
8寺院が僧兵を利用して朝廷に要求を飲まそうとすること。
12板垣退助らを中心とした自由と民主主義の考え方を取り入れ、日本を改革しようとした「○○○○ンケン運動」。
14私擬憲法のうち交詢社が起草したもの。「○○憲法案」
ヨコのカギ:
1金でつくられた印章のこと。
4将軍を助けて政治をおこなう最高職。「○○ケン」
6幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。
7伊藤博文が建議し1871年、成立した金本位制を建前として制定された「○○○条例」。
9ネズミや湿気を防ぐために○○○○倉庫と呼ばれる建物に収穫物を蓄えていた。
10新政府は江戸を何と改めたか。「ト○○○ウ」
11武家の棟梁として特に有力だったのは平氏と「○○○」である。
13文明開化の風俗を記した「安愚楽鍋」の著者。「仮名垣○○○」
14ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を「ファ○○ム」という。
15室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。
161876年、山口でおきた反乱。「○○の乱」
17大宝律令はどこの国をならってつくられたか。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

テイワ明の永楽帝が南海遠征を指示したイスラーム教徒の宦官。
ヨシナガ文久の改革で政事総裁職についた人物。「松平○○○○」
サンカデルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を〇〇〇クスという。
チリペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。
チユウゴクアジア最大国。
バイオエタノールさとうきびを原料とした燃料を何というか。
ゲンジモノガタリ紫式部によって書かれた、この時代の代表的な作品は何か。
アツミ日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km – 8kmの細長い半島を何半島というか。
ヒヨウゴ日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・新潟・○○○○・神奈川」。
セツチヤク細胞どうしがくっつくこと。「細胞○○○○○」
ソビエト1922年、ロシア・ウクライナ・ベラルーシ・ザカフカースの共和国が連合して生まれた国。「○○○○社会主義共和国連邦」
サンタルネサンス様式を代表する建築物でブルネレスキが設計したフィレンツェの建物。「○○○=マリア大聖堂」
ホツカイユデンイギリスやノルウェーは何という油田の開発で産油国となったか。
タイセイヨーロッパ大陸とアフリカ大陸、アメリカ大陸の間にある海「○○○○洋」。
モダン現代的であること。「○○○な建物」
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!