このページは「クロスワード日本史(院の近臣、熊野詣・高野詣)_問題235」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:院の近臣、熊野詣・高野詣】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | |
| | | 6 | 7 | | | |
8 | | 9 | | | | 10 | 11 |
| | 12 | 13 | | 14 | | |
15 | | | | | 16 | | |
| | | | 17 | | | |
| 18 | | 19 | | | 20 | |
21 | | | | | 22 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
3 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
4 | 日本の古典について研究する学問を国学といい、「本居ノリ○○」により大成された。 |
---|
5 | 律令国家にて地方に貴族はが何として派遣されたか。 |
---|
7 | 孝謙天皇が復位して称徳天皇となった際権力を握り、仏教政治を押し進めた人物。「ド○○○ウ」 |
---|
8 | 邪馬台国の代表的身分「大人・下戸・○○○○」。 |
---|
9 | 平清盛らが平家納経を奉納した「○○○○○神社」。 |
---|
11 | 六勝寺と総称される寺院のなかで、待賢門院が建立した寺院。 |
---|
13 | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織。「ト○○組」 |
---|
14 | 寛政の改革期に「海国兵談」を書き処罰された人物。「林○○○」 |
---|
17 | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を「○○ヒニン」という。 |
---|
18 | 1876年、山口でおきた反乱。「○○の乱」 |
---|
19 | 1772年商人の経済力をりようして幕府の財政を立て直す政策をとった、老中の「田沼オ○○グ」。 |
---|
20 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 外国船打払令を批判した高野長英たちは処罰された。この事件を「○○○○の獄」という。 |
---|
4 | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
---|
6 | 甲牛農民戦争の中心となった宗教団体の宗教名を何というか。 |
---|
8 | 坂上田村麻呂は最初の「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
10 | 後水尾天皇が幕府の許可無く最高の栄誉を与えたことによっておきた「○○事件」。 |
---|
12 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○○○」という。 |
---|
15 | 日本の約1万2千年前から食料を煮炊きして食べるために作られたものを○○○○○土器と呼ばれる。 |
---|
16 | 武家の棟梁として特に有力だったのは源氏と「○○○」である。 |
---|
17 | 臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。 |
---|
18 | 静岡県で発見された化石人骨は「○○○○人」とよばれる。 |
---|
20 | 大宝律令で地方を統治する役所。 |
---|
21 | 私擬憲法のうち交詢社が起草したもの。「○○憲法案」 |
---|
22 | 中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
クツク | 18世紀後半に太平洋を探検しニューギニアやニュージーランドやハワイなどの情報を得たイギリスの探検家。 |
ホウジヨウ | 執権の役職に代々ついたのは「○○○○○氏」である。 |
エイトク | 安土桃山時代の絵師。日本美術史上もっとも著名な画人の1人。「狩野○○○○」 メモ:代表作に『唐獅子図屏風』、『洛中洛外図屏風』 |
ヒセイブツテキ | 光・温度・土壌・大気・水・栄養塩類などその生物を取り巻く生物以外の「○○○○○的環境」。 |
ノルアドレナリン | 交感神経末端から分泌される神経伝達物質。神経を興奮させ、集中力を高める。 |
バーブ | 1848年、外国勢力へ従属するイランのカージャール朝に対し農民が起こした「○○○教徒の乱」。 |
ウキヨウ | 平清盛らが厳島神社に奉納した装飾経。「平家○○○○」 |
ボクトツ | 漢の高祖を屈服させるなど紀元前3世紀末に即位した匈奴の全盛期の時の王。「○○○○単于」 |
ギニアワン | 西アフリカ中央部にある大湾。 |
ゾウヨウ | 班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。 |
ラドン | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
ギンカク | 八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。 |
インナーシテイ | 人口の減少、高齢化、経済基盤の低下、建物の老朽化などの理由から、都心周辺部において空白化・衰退現象。「○○○○○○問題」 |
ホウワ | ある光の強さに達すると、それ以上光を強くしても、光合成速度は増加しなくなる。「光○○○点」 |
ゲルマニウム | 元素記号「Ge」で表す元素名 発見場所:発見者・ウィンクラー出身国ドイツ |