このページは「クロスワード日本史(醍醐天皇、紀貫之)_問題242」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:醍醐天皇、紀貫之】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | 12 |
13 | | | | | | 14 | |
| | | | 15 | 16 | | |
| 17 | | 18 | | | | 19 |
20 | | | 21 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 文永の役の後、異国からの警護のため九州北部に置かれた。「異国○○○番役」 |
---|
3 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
---|
4 | 沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。 |
---|
5 | 官吏養成機関として地方に置かれた。「国○○」 |
---|
6 | 卑弥呼の死後、邪馬台国の王となったことで争いをおさめた人物。 |
---|
7 | 大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。 |
---|
8 | 田中義一内閣での蔵相。「高橋○○○○」 |
---|
9 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、敵の「○○○○○戦法」である。 |
---|
11 | 日本国憲法の三大原則は基本的人権の尊重、平和主義、○○○ン主権の3つである。 |
---|
12 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
14 | 平安時代の前は何時代か? |
---|
16 | 歴史書「日本開化小史」を著した人物。「田口○○○」 |
---|
17 | 平安時代、蝦夷討伐の拠点の役所。「鎮○○府」 |
---|
18 | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を「○○ニン」という。 |
---|
19 | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○盟」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 土地の所有を認めるために、政府が発行した証明書は何か。 |
---|
4 | 1177年、起こった平氏打倒計画で、背後に後白河院がいた事件。「シ○○谷の陰謀」 |
---|
6 | 1946年群馬県のある場所から、打製石器が発見された。この場所はどこか。 |
---|
8 | 徳川慶喜に対し内大臣の辞退と天領の半分を返上させる決定をして、のちの戊辰戦争につながることになった「○○○○会議」 |
---|
10 | 源義経の兄を「源○○トモ」という。 |
---|
11 | 大宝律令で地方を統治する役所。 |
---|
13 | 戦後の民主化政策の中で学校教育の民主化がはかられ、新たに六・三・三・四制の学校制度ができた。これを「○○○○○基本法」という。 |
---|
14 | ロンドン海軍軍縮条約で日本の補助艦保有比率は英米の「○○割」。 |
---|
15 | 神奈川県南東部にある「○○○半島」。 |
---|
17 | 閔氏の対抗勢力であった大院君が扇動し1882年、朝鮮でおきた反乱。「○○○事変」 |
---|
20 | 源頼朝が国ごとに置いた役職を「○○ゴ」という。 |
---|
21 | 1325年、元に派遣された貿易船は「○○○○○寺」を修復するため。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
テンカノダイドコロ | 江戸時代、蔵米をはじめとする諸国産物の集散地であったことから、大阪は何と呼ばれていたか。 |
タンジユウ | 消化液の中で消化酵素を含まない物がある。肝臓でつくられる消化液は何か。 |
チヨウセツラン | 卵割初期に分離した1つの割球から、完全な胚が形成される卵。分離した時点で発生運命が未決定で調節可能であることを意味する。 |
フビライ | モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。 |
ゲンロウイン | 1875年、設置された立法機関。 |
ジヨウモン | 弥生時代の前は何時代か? |
タイセキ | ある物体が 3次元の空間でどれだけの場所を占めるかを表す度合いのことを何というか。 |
ストロンチウム | 元素記号「Sr」で表す元素名 語源:鉱物が採れた鉱山Strontian |
ウイルソン | 1919年のパリ講和会議の基本原則となった十四ヵ条を発表したアメリカ大統領。 |
サンギヨウ | 18世紀から19世紀にかけて、機械による生産と社会の市国の変革がおこった。これを「○○○○○革命」という。 |
スリコミ | 生後すぐに学習した特定の行動。 |
ヒデヨシ | 織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣○○○○」という。 |
セントラルドグマ | DNAの塩基配列が写し取られてRNAができそのRNAの塩基配列をもとにタンパク質が合成されるという遺伝情報の流れの原則。 |
カジツ | 子房は受粉後何になるか。 |
シンクウ | 真空に近い状態にすると放電が起こりやすくなる。この時おこる放電を〇〇〇〇放電という。 |