クロスワード 日本史(三教指帰、性霊集)_問題271

このページは「クロスワード日本史(三教指帰、性霊集)_問題271」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:三教指帰、性霊集】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
6
7
8910
11121314
1516
171819
2021

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2ヤマト政権の政治制度。
31975年から先進諸国の間で毎年1回開かれている首脳会議を何というか。
41906年、設置された満州を統治する組織。「関東○○○○」
5九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。主に何の魚がとられていたか。
9平清盛らが厳島神社に奉納した装飾経。「平家○○○○」
10寛永期の蒔絵の代表的人物で「舟橋蒔絵硯箱」を書いた人物。「本阿弥コ○○ツ」
12仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を何というか。
14関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。
16歴史書「日本開化小史」を著した人物。「田口○○○」
17真言宗を開いた空海の代表的詩論。「文鏡○○論」
19赤痢菌の発見の功績をあげた人物。「志賀○○シ」
ヨコのカギ:
1応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。
6沖縄県島尻郡で発見された化石人骨は「○○○○○人」とよばれる。
7GHQは三井・三菱・住友・安田などに対して持ち株の縮小を命じた。これを「○○○○解体」という。
8書道の和様の名手で三蹟と呼ばれた「小野○○○○・藤原行成・藤原佐理」
11院政期文化の歴史物で摂関家を賛美した書。「○○○物語」
13参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。
15610年、紙・墨・絵具を伝えた高句麗の「○○○○○」。
18新政府は江戸を何と改めたか。「ト○○○ウ」
20遼東半島を返還するように圧力かけた三国干渉「ロシア・○○○○・ドイツ」。
21樺太・千島交換条約で日本領となったのはどこか。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

セカイイギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。
フレンチ七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「○○○○=インディアン戦争」
ウイーン1683年、オスマン帝国がオーストリアとポーランドの連合軍に撃退された作戦。「第二次○○○○包囲」
ヨウコツ鼓膜→ジシ○○○○→うずまき管→神経となっている。○は何か。
チキユウ太陽から近い順に数えて、金星の次に近い惑星は何か。
モロニコモロの首都。
ラサキ「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。
アンリフランスでブルボン朝を創始し、ナントの王令でユグノー戦争を終結させた。「○○○4世」
コンセンダイチ北海道にある国内最大の台地。
ホツケンチャンドラグプタ2世を訪れて、「仏国記」を著した東晋僧。
オウハン霊長類において、網膜の中心付近にある黄色を帯びた部分。錐体細胞が集中し、最も視力が鋭敏。
アメリカ首都がワシントンD. C.の国。
ザビエル1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○○」。
センエン1004年遼と北宋との間で結ばれた盟約。「○○○○の盟」
シコクサンチ四国の中央部を東西に貫く山地を何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!