このページは「クロスワード日本史(国分寺建立の詔、孝謙天皇)_問題295」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:国分寺建立の詔、孝謙天皇】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| | 10 | | | 11 | | |
12 | 13 | | | 14 | | | |
15 | | | 16 | | | 17 | |
| 18 | | | | 19 | | |
20 | | | 21 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
3 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
4 | 源義経の兄を「源○○トモ」という。 |
---|
5 | 綱吉の頃、林羅山の孔子廟を移し、設置した学問所。「○○○聖堂」 |
---|
6 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 |
---|
7 | 4世紀初め、朝鮮半島で新羅ができた地域。 |
---|
8 | 名主が下人・作人に労役などの奉仕をさせる税。 |
---|
9 | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「○○○○○○号事件」という。 |
---|
13 | 第二回総選挙の際に選挙に干渉した内務大臣。「品川○○○○」 |
---|
14 | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。 |
---|
16 | 1887年、公布され、自由主義運動者を東京から追放した「○○○条例」。 |
---|
17 | 元禄文化期に垂加神道を創始した人物。「山崎闇○○」 |
---|
19 | 古くから徳川氏の家臣である「譜○○大名」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 名主が下人・作人に米・絹などを収めさせる税。 |
---|
4 | 弥生時代はおよそいつごろの時期「紀元前○○世紀から紀元後3世紀」 |
---|
5 | 書道の和様の名手で三蹟と呼ばれた「小野道風・藤原○○○○・藤原佐理」 |
---|
7 | 大宝律令で定められた左弁官の下で大学の管理や分館の人事を担当する機関。 |
---|
10 | 1918年米騒動がおこった場所は現在の「ト○○県」 |
---|
11 | 1945年ミズーリ号上で降伏文書に調印した外務大臣。「重光○○○」 |
---|
12 | 南蛮貿易での日本の主な輸入品「生糸・○○○」。 |
---|
14 | 収穫の4割が年貢で、残りの6割が百姓に残る。この年貢負担を「四公六○○」という。 |
---|
15 | 臨済宗が定めた五山の内、京都五山「天竜・マ○○ュ・相国・建仁・東福」。 |
---|
16 | 藤原基経やその子の時平など、平安中期に権力を握った「藤原○○家」。 |
---|
17 | 1873年、公布された地租改正条例で金納する税率は地価の「○○パーセント」。 |
---|
18 | 樺太・千島交換条約は日本とどこの国の条約か。 |
---|
19 | 元の都の名を何というか。 |
---|
20 | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
---|
21 | 1860年、井伊直弼は水戸藩の浪人によって暗殺される。これを「桜田モ○○○の変」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オワタ | カナダの首都はどこか。 |
エイキヨウ | 1438年、鎌倉公方と関東管領が戦った戦乱。「○○○○○の乱」 |
ジヨウカマチ | 戦国時代に各地に大名たちが自分の城の周囲に家臣や商工業者を集めて、町を発達させた。このような町を何というか。 |
シマ | 三重県の中東部に位置する○○半島。 |
ミユンヘン | ドイツがズデーテン地方の割譲を要求したのを認めた「○○○○○会談」。 |
イクタヨロズ | 1837年、起きた越後柏崎で国学者が起こした反乱。「○○○○○○の乱」 |
ヤクシマ | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている島は何か。 |
ミズキ | 中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。 |
ゲンカイアンキ | 多くの植物では、花芽の形成は暗期の長さの影響を受ける。花芽の分化を決める一定の長さの暗期。 |
コウ | 朝鮮との不平等な条約を結ぶ原因となった「○○華島事件」。 |
マイトネリウム | 元素記号「Mt」で表す元素名 語源:人名リーゼ・マイトナー |
ミツドウエー | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「○○○○○○海戦」。 |
アインスタイニウム | 元素記号「Es」で表す元素名 語源:人名アインシュタイン |
モウマク | 眼球内に入ってきた光を映すフィルムであり、スクリーンにあたる部分を何というか。 |
メンザイフ | 宗教改革はローマ教皇が何を売ったことから始まったか。 |