このページは「クロスワード日本史(箸墓古墳、前方後円墳)_問題377」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:箸墓古墳、前方後円墳】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | 4 | | | 5 | 6 |
| | | 7 | | | 8 | | |
9 | | 10 | | 11 | 12 | | | |
13 | | | 14 | | | | 15 | 16 |
| | | 17 | 18 | | 19 | | |
20 | | 21 | | | | 22 | 23 | |
| | 24 | | | 25 | | 26 | |
| 27 | | | 28 | | | | |
29 | | | | | | | 30 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1886年、公布され、小学校・中学校・師範学校・帝国大学などからなる学校体系を整備したもの。 |
---|
3 | 収穫の感謝として行われる秋の祭り。「ニ○○メ祭」 |
---|
4 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○○」という特徴がある。 |
---|
5 | 源頼朝が幕府を開いてはじまった「○○○○時代」。 |
---|
6 | 寄進地系荘園が生まれた頃、耕作の請負人のような役目をした有力農民。 |
---|
8 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
9 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
10 | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
---|
12 | 武芸の訓練法の3つ。馬の上から犬を射る。「○○○ウモノ」 |
---|
14 | 第二回総選挙の際に総理大臣だった人物。「松方○○○○」 |
---|
16 | 弥生時代、後期に耕作されるようになった前期とは違った特徴を持つ土地は、主にどういう特徴か。「カ○○ン」 |
---|
18 | 書道の和様の名手で三蹟と呼ばれた「小野○○○○・藤原行成・藤原佐理」 |
---|
19 | 元禄文化期に垂加神道を創始した人物。「山崎闇○○」 |
---|
20 | 1941年にドイツがソ連に侵攻した時にアメリカとイギリスが民主主義を守るという目的で発表した「大西洋○○章」。 |
---|
21 | 大日本帝国憲法が発布された翌年の1890年、忠君愛国の道徳が記された。これを「教育○○○○」という。 |
---|
23 | 廃藩置県の際に整備された三院のうち、最高機関。 |
---|
25 | 滑稽本「浮世風呂」「当世浮世床」の作者。「式亭○○○」 |
---|
27 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 百済の聖明王の使者が仏像と経論を贈った際、仏教を興隆させようとした人物。 |
---|
5 | 文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町。「ハ○○」 |
---|
7 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
---|
8 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた○○○政権。 |
---|
9 | 江戸幕府が日本人の海外交通を禁止し、外交・貿易を制限した対外政策。 |
---|
11 | 1391年、起きた、六分の一殿と呼ばれた山名氏清の「○○○○の乱」 |
---|
13 | 江戸中期、大坂の米市場の場所。 |
---|
15 | 1641年、平戸から長崎の出島に移された「オ○○ダ商館」。 |
---|
17 | 大宝律令で里の統治をする人物の役職。 |
---|
20 | 大宝律令の時代、毎年作成された税徴収の基本台帳。 |
---|
22 | 国風文化期の作品で在原業平をモデルとした、かな物語のことを「○○物語」という。 |
---|
24 | 藤原冬嗣の子で、人臣初の摂政となった人物。「藤原○○○○」 |
---|
26 | 1946年群馬県のある場所から、打製石器が発見された。この場所は「○○宿」である。 |
---|
27 | 近畿地方を中心に幕府に従わない武士が成長し、年貢を奪う武士も出てきた。このような武士は「○○トウ」と呼ばれていた。 |
---|
28 | 東大寺南大門金剛力士像を合作した「○○○○・快慶」。 |
---|
29 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○○○隆盛」という。 |
---|
30 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アフガニスタン | 首都がカブールの国。 |
ミツドウエー | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「○○○○○○海戦」。 |
ドウミヤク | 筋肉層が厚く、収縮して血液を送り出す血管。 |
ローマ | イタリアの首都。 |
テクネチウム | 元素記号「Tc」で表す元素名 性質:人工的にしか作れない |
ハン | 大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。 |
スイギン | 元素記号「Hg」で表す元素名 人体に有害 |
セキガハラ | 秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。 |
アルミニウム | 元素記号「Al」で表す元素名 鉱物:明礬石 |
ヒヨウゴケン | 京都府と岡山県の間にある県を何というか。 |
セイサンコウゾウ | 光合成による物質生産から見た、植物群落の鉛直的な構造。 |
トナリグミ | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織を何というか。 |
サンホセ | コスタリカの首都。 |
ツケモノ | シベリアでは夏収穫した野菜を加工して冬に備える。何という食べ物になるか。 |
ナツ | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |