このページは「クロスワード生物(栄養要求株 、一遺伝子一酵素説 )_問題328」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:栄養要求株 、一遺伝子一酵素説 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 発生時に生じる3つの胚葉のうち、中間に位置するもの。将来、骨格や筋肉、血液などになる。 |
---|
3 | 遷移の初期に見られる「○○○植物」。 |
---|
4 | ほぼ同じ大きさの割球ができる卵割。 |
---|
5 | 集団で生活をして繁殖をする「○○○○○○昆虫」。 メモ:労働カースト、生殖カーストなどの分業が進んでいて、形態的にも分化が見られる。 |
---|
8 | 生物が新しい個体を生じる働き。 |
---|
10 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
11 | 元素記号「Pt」で表す元素名 性質:銀に似ている 高価 |
---|
13 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のことを「仮○○」という。 |
---|
14 | 植物において、成長する軸の先端に存在し、細胞を増殖させる「頂○○分裂組織」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 土壌がほとんどなく植物のまったくない状態から始まる「○○○遷移」。 |
---|
4 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
5 | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋○○○○がある。 |
---|
6 | 筋肉層が厚く、収縮して血液を送り出す血管。 |
---|
7 | 核膜で囲まれた明確な核をもつ「真○○細胞」。原核細胞である細菌と藍藻以外は全ての生物の細胞がこれに属するといえる。 |
---|
8 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
9 | 物質循環やエネルギーの流れの観点から生物の集団と非生物的環境を1つのまとまりとみなしたもの。 |
---|
12 | 肉眼または顕微鏡下で細部を見やすくするため試料の特定の部分を色素で選択的に着色する操作。 |
---|
13 | 生物の生活史の中で、単相世代と複相世代が周期的に交代すること。「世代○○○○」 |
---|
15 | 抗原を弱毒化または無毒化したもの。接種することで免疫記憶を生じさせ感染症を予防する。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
リヨウド | 国の主権が及ぶ範囲の土地。 |
タンイ | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 |
プラハ | チェコの首都。 |
ゲンスウ | 精子や卵が出来るときの細胞分裂を「○○○○分裂」という。 |
サンソ | 光合成をするとデンプンとともに作られ、空気中に放出される物質は何か。 |
アイコク | 板垣退助や後藤象二郎が結成した日本最初の「○○○○公党」。 |
ヤスナリ | 新感覚派の作家で「伊豆の踊り子」「雪国」の著作。「川端○○○○」 |
キコウ | 孔辺細胞の間のすき間。炭酸同化、呼吸、蒸散のために、空気、水蒸気の出入りを行う。 |
シヨウヒシヤ | 食物連鎖における、ピラミッド状の一番下より上のものたちを自然界の何と呼ばれるか。 |
スイチヨクコウリヨク | 物体が接触している他の物体や地面等の固体の面を押しているとき、その力の面に垂直な成分に対し、作用・反作用の法則により、同じ大きさで反対向きの、固体の面が物体を押し返す力。 |
オンタイ | 日本は大分部分がこの気候帯に分類されている。 |
カキベ | ヤマト政権時代、豪族の私有民のこと。 |
ボウコウ | 尿がためられる器官を何というか。 |
サド | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
ゲノム | 生物が生命を維持するのに必要な最小限の遺伝情報。 |