クロスワード 生物(器官形成 、細胞系譜 )_問題369

このページは「クロスワード生物(器官形成 、細胞系譜 )_問題369」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!

高校生物クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校生物クロスワード

【出題単語一例:器官形成 、細胞系譜 】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

1234
56
78
91011
12131415
161718
1920
21

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2それ自身は反応前後で変化せず化学反応を促進する物質。
3花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
4体を殻でおわれ、節のあるあしをもつ動物。「○○足動物」
5目、耳、鼻のように外界からの刺激を受け取る器官。「○○○ク器官」
6霊長類において、網膜の中心付近にある黄色を帯びた部分。錐体細胞が集中し、最も視力が鋭敏。「黄○○」
8未受精卵が発生して個体が生じること。「○○○生殖」
10状態変化のうち、水で表すところの氷の状態。
11生物が生まれてから死ぬまでの過程。
12大脳皮質のうち、古皮質・原皮質の総称。本能的、情緒的行動の中枢。「大脳○○○○系」
13生物の失われた部分をつくり出すこと。
15一般に、小形で運動性のある配偶子。
17酸素を必要としない呼吸。アルコール発酵、乳酸発酵、解糖が含まれる。「○○気呼吸」
20元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
ヨコのカギ:
1タンパク質、炭水化物とともに、生体を構成する主要な物質。 メモ:脂肪、リン脂質、ろう、糖脂質、ステロイド、カロテノイドなどが含まれる。
3発生時に生じる3つの胚葉のうち、最も外側に位置するもの。「○○胚葉」 メモ:将来、神経や表皮などになる。
5核膜で囲まれた明確な核をもつ「真○○細胞」。原核細胞である細菌と藍藻以外は全ての生物の細胞がこれに属するといえる。
6体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」
7分子の熱運動によって、物質が均一に広がっていく現象。
8細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」
9コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のことを何というか。
12血管系の1つ。血液の大部分は血管外へ出ることはない「○○○血管系」。
14末梢神経系の1つ。感覚神経と運動神経とに分けられる。「○○○○神経系」
16合体する配偶子の形や大きさが異なるもの。「○○○配偶子」
18体を構成する物質のような複雑な物質を単純な物質に分解する反応。エネルギーを放出する。
19味覚刺激などにより唾液をつくり、口のなかに分泌をする腺。「唾○○○○」
20酵素の活性部位に基質が可逆的に結合したもの。「酵素-○○○複合体」
21触角があり、体が3つに分かれ、あしが6本、羽が4枚。「○○虫」という。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

高校生物クロスワード高校生物iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ラクス寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。「○○○マン」
ホクホクセイ北と北西の間の方角をを何というか。
イワミ2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡を何銀山というか。
エゾチ江戸時代まで今の北海道は何と呼ばれていたか。
カスピカイ中央アジアと東ヨーロッパの境界にある塩湖。世界最大の湖。
キンコウ大都市の周辺で市場への近さを生かして農産物を新鮮なうちに市場出荷する農業を何農業というか。
センダイヘイヤ宮城県の仙台湾から西部の山脈または丘陵までの間に広がる平野部の総称。
ジコジユヨウキ内部からの刺激を受けとる受容器。筋紡錘やけん紡錘など。
ビワコ日本最大の湖を何というか。
ジンタンイ 脊椎動物の腎臓の機能上の単位。
カイホウロシアのアレクサンドル2世が1861年、行った改革で、土地をミールに分与し農奴に人格的自由を認めるなどした改革。「農奴○○○○令」
シナノ日本一長い○○○川。
コウド戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「○○○経済成長」という。
ウンウンペンチウム元素記号「Uup」で表す元素名 元素の系統名
リビア首都がトリポリの国。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!