このページは「クロスワード生物(クエン酸回路 、電子伝達系 )_問題392」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:クエン酸回路 、電子伝達系 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 消化された栄養分はもっともどこで吸収されるか。 |
---|
3 | 細胞の中にあって、さまざまな機能をもつ微細構造。「細胞○○○○○○」 |
---|
4 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
5 | 配偶者に好まれる個体は、繁殖機会に恵まれ、子孫を残しやすい。このようにして起こる選択。 |
---|
7 | 卵を一つの細胞としていう時の呼称。 |
---|
10 | RNAに特有の塩基。 |
---|
13 | 尿の中にはにおいのもとなっているものが含まれている。「アンモ○○」 |
---|
14 | 未分化な状態を保ったまま、増殖する能力をもち、複数種類の細胞に分化できる「○○細胞」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 心臓の4つの部屋のうちもっとも筋肉が厚くできてるのはどこか。 |
---|
4 | おもに脊つい動物の初期発生において、神経板ができてから神経管ができるまでの期間の胚。「神経○○」 |
---|
5 | 配偶子の接合の結果によって出来た細胞。「○○合子」 |
---|
6 | 植物は光をエネルギーとし、二酸化炭素を取り込み酸素を作り出す。このことを何というか。 |
---|
8 | 元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く |
---|
9 | 口→食道→胃→十二指腸→小腸→大腸→肛門と続いた1本の管となっている。この管のことを何というか。 |
---|
11 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
12 | 未受精卵が発生して個体が生じること。「○○○生殖」 |
---|
14 | 真核細胞内の構造で、細胞全体の代謝(物質の合成や分解)を調節・支配しているもの。多数の穴をもつ二重の膜で包まれた球状の構造。 |
---|
15 | アレルギーを引き起こす抗原。 |
---|
16 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミツナリ | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は誰か。 |
ユーフラテス | メソポタミア文明はチグリス川と「○○○○○○川」の流域で発達した。 |
ウンパン | 侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらきを何というか。 |
エチゴ | 新潟県中部から北部にかけて広がる○○○平野。 メモ:東京都の面積に近い。 |
クラーク | 札幌農学校に赴任した外国人教師。 |
メデイナ | 622年、ムハンマドが信者を連れて移住したの場所はどこか? |
キンピ | 干鰯(ほしか)や油かすは何と呼ばれていたか。 |
ラドン | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
トウキヨウト | 日本の首都はどこか。 |
トラフアルガー | 1805年、フランス海軍がネルソン率いるイギリス海軍に大敗した戦い。「○○○○○○○の海戦」 |
ノリムラ | 鎌倉幕府打倒に播磨から挙兵した人物。「赤松○○○○」 |
ミン | 吉野作蔵が主張した普通選挙によって民意を政治に反映させる考えを「○○本主義」という。 |
コーラン | イスラム教の教典。 |
ショウジョウカザン | マグマは粘性が大きいため、火口から遠くへ流れずに盛り上がった形で固った火山を何というか。別名「溶岩円頂丘」ともいう。 |
オクニ | かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。 |