このページは「クロスワード生物(精母細胞 、花粉 )_問題41」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:精母細胞 、花粉 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 森林の最頂部。高木層の葉や枝などで覆われており森林の植物の中で最も強い光を受ける。 |
---|
3 | 軸索が髄鞘で包まれている「ユ○○イ神経繊維」。 メモ:脊つい動物のほとんどの神経繊維。 |
---|
5 | 森林の伐採跡地や山火事跡などすでに土壌が形成されたところから始まる「○○遷移」。 |
---|
6 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 元素記号「He」で表す元素名 太陽上に発見 |
---|
4 | 脳の最も下に位置し、脊髄とつながる部分。呼吸運動・心臓拍動の中枢であり、だ液分泌、飲みこみやせき、くしゃみなどの反射中枢。「エ○○イ」 |
---|
5 | 減数分裂の第一分裂前期で、相同染色体どうしが対合し、4本の染色分体からなる「○○染色体」。 |
---|
7 | 脊椎動物の排出器官。老廃物を排出したり水分や塩類の再吸収を行うことで体液の塩類濃度を一定に維持したりする。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ステツプ | 乾燥帯の気候のうち、わずかに雨が降り、たけが短い草原が広がる気候を何というか。 |
ケツペン | 寒帯・冷帯・温帯・乾燥帯・熱帯の気候区分を考え出したドイツ人の気候学者名。 |
カセキ | 火力発電に使われるエネルギー資源は、大昔の生物に含まれていた有機物が地層の中で長い間に変化してできたものである。これを「○○○燃料」という。 |
ネルチンスク | 1689年、清とロシアとの間で結ばれた国境などについて定めた「○○○○○○条約」。 |
ガツシヨウヅクリ | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の一つで何と呼ばれるか。 |
コウハイ | 沖積平野にある低平・湿潤な地形のこと。「○○○○湿地」 |
セイアン | 1936年、起きた張学良が蒋介石を幽閉して、抗日と民族統一戦線の結成を呼びかけた「○○○○事件」。 |
ガツシヨウ | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の一つで○○○○○造り呼ばれるか。 |
ヤマガタ | 新潟県と秋田県の間にある県はどこか。 |
ボツカイ | 高句麗が滅亡した後に中国東北地方に建国された国。 |
キラー | 標的となる細胞を直接破壊する「○○○T細胞」。 |
コウチヨウエキ | 細胞を浸したとき、細胞内の水が外部に移動するような溶液。細胞膜を半透膜とみなしたとき、細胞内よりも濃度が高く、浸透圧の高い溶液。 |
ギアナ | 南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を○○○高地という。 |
タイ | 首都がバンコクの国。 |
シヨウジヨウコウジ | 時宗の中心寺院。 |