このページは「クロスワード生物(卵 、接合子 )_問題55」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:卵 、接合子 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 一定の刺激が続くと、時間とともに感覚が変化すること。 |
---|
3 | 細胞への物質の出入りに関わる構造。リン脂質の二重層にタンパク質粒子が埋め込まれた構造をしており、選択的透過性を示す。「細胞○○」 |
---|
4 | 同じ場所に生息していても、遺伝的要因や繁殖時期の違いなどによって、交配ができない状態。「生殖的○○○」 |
---|
7 | 卵原細胞が減数分裂をはじめ、卵黄を蓄えて成長した「ラ○○細胞」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 子房は受粉後何になるか。 |
---|
4 | 核膜をもたず、細胞小器官の分化が見られない「原○○細胞」。 |
---|
5 | 受容器で受けた刺激を中枢神経系まで伝える末梢神経。「○○○○神経」 |
---|
6 | イネの徒長から発見された植物ホルモンで、約60種類がわかっている。「ジベレ○○」 メモ:成長を促進、開花の促進、子房の発育促進などの働きがある。 |
---|
8 | 網状脈はプラナ・サクラ・ツバキなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アマゾン | 南米のブラジルとその周辺国の熱帯雨林を流れ、大西洋に注ぐ世界最大の河川。 |
ゲルマニウム | 元素記号「Ge」で表す元素名 発見場所:発見者・ウィンクラー出身国ドイツ |
クツクシヨトウ | 首都がアバルアの国。 |
ベン | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。 |
サントウ | 洒落本「仕懸文庫」で処罰された作者。「○○○○京伝」 |
カイコウ | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のことを何というか。 |
タンパク | 食物の中に含まれる栄養分の中で、筋肉など、主に体をつくる材料になっているもの。「○○○○質」 |
アリストテレス | プラトンの弟子でイスラム哲学やスコラ哲学に影響を与えたギリシアの哲学者。 |
シヤカ | バラモン教の厳しい身分制度を否定し、仏教を開いた人物を何というか。 |
メイガラマイ | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に何と呼ばれるか。 |
トルストイ | 「戦争と平和」の作者であるロシアの作家。 |
ヘモグロビン | 酸素は赤血球にある物質と結びつく、また酸素の少ないところでは酸素をはなすという性質がある。それは何か。 |
コテイ | 空気中の窒素からアンモニアをつくり、これを窒素源として同化する働き。「窒素○○」 メモ:アゾトバクターやネンジュモなどが行う。 |
アオモリ | 東北地方最北部の県はどこか。 |
ケン | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |