このページは「クロスワード高校総合(正中の変、元弘の変)_問題16」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:正中の変、元弘の変】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 筋肉に伝えるとき使用される神経。「○○○○神経」 |
---|
3 | 世界の課題の1つである、先進工業国と発展途上国の経済的格差を「ナ○○ク問題」という。 |
---|
4 | 西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」 |
---|
5 | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 体内に侵入してきた免疫反応を引き起こす原因となる非自己成分。 |
---|
4 | 個体数の小さな集団で、遺伝子が受け継がれるとき、偶然によって遺伝子頻度が変化する現象。「遺伝的○○○」 |
---|
6 | 軸索が髄鞘で包まれている「○○○○神経繊維」。 メモ:脊つい動物のほとんどの神経繊維。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウフクジ | 平城京に建てられた南都七大寺「薬師寺・元興寺・大安寺・東大寺・西大寺・法隆寺・○○○○○」 |
エイヨウ | 生態系における生物の役割による分類。「○○○○段階」 生産者、一次消費者、二次消費者、分解者などがある。 |
ナントウ | 南と東の間の方角をを何というか。 |
イタリア | ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。 |
ガク | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
ケイフ | 受精卵から成体にいたるまでに、全細胞がたどる運命。「細胞○○○」 |
コキユウ | 植物は光合成だけでなく、特に暗い場所だと○○○○もする。 |
ブンカイシヤ | 土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから何と呼ばれるか。 |
ゴダイゴ | 延喜の荘園整理令や延喜格式などの政策をすすめ、天皇親政をおこなった「○○○○天皇」 |
ポルトガル | 1639年、来航禁止となった「○○○○○船」 |
タイヨウコンパス | 太陽の位置を基準にして、目標に向かって方向を定める能力。 |
チユウトウ | 雌蕊(めしべ)の先端の事を何というか。 |
チユウワ | 酸とアルカリが互いを性質を打ち消し合う反応を何というか。 |
トホ | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
フヒトベ | ヤマト政権で記録や外交文書などを作成した渡来人。 |