このページは「クロスワード高校総合(寒極、永久凍土)_問題198」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:寒極、永久凍土】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 道管と師管が集まっている部分のことを何というか。 |
---|
3 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
4 | 1534年、首長法を発布し、イギリス国教会を成立させた国王。「○○○8世」 |
---|
7 | アパルトヘイトの体制がくずされ、1994年に南アフリカ共和国の大統領になった人物。「マ○○ラ」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 北海道の先住民族を何と呼ぶか。 |
---|
4 | 細胞膜の外側をおおうセルロースやペクチンでできた丈夫な被膜。植物細胞に存在し、全透性を示し、細胞の形を保つ働きがある「細胞○○」 |
---|
5 | 元素記号「La」で表す元素名 |
---|
6 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
8 | 律令国家にて地方に貴族はが何として派遣されたか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オキシリ | DNAの別称を「デ○○○○ボ核酸」という。 |
イシホウチヨウ | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るためにあるものが使われた。 |
シヨウソウイン | 東大寺のある場所には聖武天皇の身の回りの品や工芸品が納められている。この場所はどこか。 |
ハクゴウ | オーストラリアで行われていた、ヨーロッパ系以外の移民を制限した政策を〇〇〇〇主義という。 |
シヨウテンキヨリ | 凸レンズと焦点との間の距離を何というか。めちゃ簡単♪ |
ラテン | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは○○○系民族。 |
アツミハントウ | 日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km – 8kmの細長い半島を何というか。 |
カセキネンリヨウ | 火力発電に使われるエネルギー資源は、大昔の生物に含まれていた有機物が地層の中で長い間に変化してできたものである。これを何燃料と呼ぶか。 |
キリシタン | キリスト教信者たちは何と呼ばれていたか。 |
ネオン | 元素記号「Ne」で表す元素名 単体で存在する元素:希ガス |
チユウスウ | 神経が集中して特別な形態と機能をもったまとまり。「○○○○○神経」 メモ:末梢神経系の対語。 |
アキサメ | 日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。それは何前線のためか。 |
マキビ | 聖武天皇に重用された帰国した遣唐使「吉備○○○・玄昉」 |
ソツコン | 双子葉類の根は主根と○○○○よりなっている。 |
ペキン | 中国の首都。 |