このページは「クロスワード高校総合(文永の役、異国警固番役)_問題207」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:文永の役、異国警固番役】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 親が卵をうんで、卵から子がかえる生まれ方を何いうか。 |
---|
3 | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
---|
4 | スリランカの旧首都。「コロ○○」 |
---|
5 | 日本一長い○○○川。 |
---|
6 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分を○○○という。 |
---|
8 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 1258年、バグダードを占領しアッバース朝を滅ぼしたモンゴル軍の人物。 |
---|
4 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
5 | 弥生時代九州北部に出現した地上に石を置くことを特徴とする墓。 |
---|
7 | 1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○ク制度」という。 |
---|
9 | 岩石や岩くずれで覆われている「ガ○○○砂漠」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウニン | 嵯峨天皇の政策の一つで、律令を補足するものと施行細則を編纂した「○○○○格式」 |
コウゴノウミン | 朝鮮では政治・経済が混乱する中で、東学という民間宗教を信仰する農民などが、1894年に外国人排斥や政治改革をめざして「○○○○○○○戦争」がおこった。 |
デジマ | オランダとの交易は長崎のどこでおこなわれていたか。 |
エキホウ | 植物細胞には特に大きくみられ、水溶液で満たされているこの部分のことを何というか。 |
ニガツ | 七月王政への不満や選挙法改正運動への弾圧から1848年、おきた「○○○革命」。 |
オリーブ | 夏に暑くて乾燥する気候はブドウ、トマト、○○○○が栽培に適する。 ○○○○オイルとして使用される。 |
レボルバー | 顕微鏡の箇所について。対物レンズの倍率を変えるために動かす部分のことを何というか。 |
ナンキン | アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○○○条約」という。 |
パフ | 染色体の一部がほぐれて異常にふくらんだ部分。双翅目(ハエやカなどのなかま)のだ腺、腸管、マルピーギ管などの巨大染色体で見られる。 |
シヨクモツモウ | 安定した生態系で見られるさまざまな生物の食うー食われるの関係が複雑にからみ合った関係。 |
ムキブツ | 炭素を含んでいない物質を何というか。 |
セイケイ | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その西方へ181度までの経度。 |
ホウシノウ | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる○○○○○がある。 |
セキコ | 湾口に発達した砂州によって外海と切り離されてできた湖。 |
キンシヤサ | コンゴ民主共和国の首都。 |