このページは「クロスワード高校総合(シュードラ、バラモン教)_問題219」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:シュードラ、バラモン教】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 岩石や岩くずれで覆われている「ガ○○○砂漠」。 |
---|
3 | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。 |
---|
4 | 1942年、東条英機内閣が行った「ヨ○○ン選挙」。 |
---|
5 | 兵庫県で発見された化石人骨は「○○○人」とよばれる。 |
---|
6 | 個体数の小さな集団で、遺伝子が受け継がれるとき、偶然によって遺伝子頻度が変化する現象。「遺伝的○○○」 |
---|
7 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 南アメリカ・アルゼンチン中部のラプラタ川流域に広がる草原地帯。 |
---|
4 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
5 | 徳川家宣に用いられた側用人。「間部○○○○」 |
---|
8 | 「小説神髄」によって写実主義を主張した人物。「坪内○○○○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ホシヨウテン | 光合成による二酸化炭素吸収量と、呼吸による二酸化炭素排出量とがつり合い、見かけ上、二酸化炭素の出入りがなくなる光の強さ。 |
サイダイジ | 平城京に建てられた南都七大寺「薬師寺・元興寺・大安寺・東大寺・○○○○○・法隆寺・興福寺」 |
チバケン | 房総半島に位置する県はどこか。 |
コクブンジニジ | 奈良時代に聖武天皇が国ごとに建てたのは国分寺と何か? |
トルコマンチヤーイ | イランのカージャール朝が南下政策のロシアに敗れ、1828年、結ばれた「○○○○○○○○○条約」。 |
コレキヨ | 田中義一内閣での蔵相。「高橋○○○○」 |
ヨウソ | 元素記号「I」で表す元素名 色:蒸気が紫色 |
メイトク | 1391年、起きた、六分の一殿と呼ばれた山名氏清の「○○○○の乱」 |
スザクオオジ | 平城京の右京と左京を分ける道路。 |
エンソ | うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体はなにか。 |
チチブボンチ | 埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造盆地を何というか。 |
ヤルタ | 1945年戦後の処理についてソ連にて「○○○会談」が行われた。 |
ナラ | 710年平城京以後、約80年間を「○○時代」という。 |
ジヨコウケイ | 明末期の政治家で「農政全書」を著した人物。 |
コウブンテイ | 5世紀後半に均田制や三長制を導入した北魏の人物。 |