このページは「クロスワード高校総合(借上、宋銭)_問題243」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:借上、宋銭】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。北側を何というか。 |
---|
3 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
4 | 元禄期文化に蒔絵で有名で代表作に「八橋蒔絵螺鈿硯箱」などがある人物。「尾形○○○○」 |
---|
5 | イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。 |
---|
8 | 奥州藤原氏が平泉に建てた院政期文化の代表的建築物。「中尊寺コ○○キ堂」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○条天皇」。 |
---|
4 | 大宝律令で地方を統治する役所。 |
---|
5 | タンポポは大きく分け2種類あり、総苞外片(そうほうがいへん)の閉じているカンサイタンポポと開いている○○○○タンポポがある。 |
---|
6 | 未分化な状態を保ったまま、増殖する能力をもち、複数種類の細胞に分化できる「○○細胞」。 |
---|
7 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
9 | 1912年、労働者の地位向上を目的に友愛会を組織した人物。「鈴木○○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒヨウガ | フィヨルドは何によって削られてつくられた海岸か。 |
チユウゴク | 首都が北京の国。 |
マレ | モルディブの首都。 |
ミヤザキ | 鹿児島県、大分県、熊本県に隣接する県はどこか。 |
カツキユウ | 受精卵の連続的な細胞分裂(卵割)によって生じる未分化の細胞。おもに胞胚期の前までのものをいう。 |
カルデラ | 洞爺湖は火山活動によってできたくぼ地に水がたまってできた湖である。このくぼ地を何というか。 |
カンシヨウ | 政府によって特権が認められた荘園。「○○○○○符荘」 |
インジウム | 元素記号「In」で表す元素名 炎色反応:青藍色 |
ヨウスコウ | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する小笠原気団と何気団か。 |
リヨウセイルイ | 脊椎動物の中で水と陸両方で生活する生き物を何類というか。 |
プロキオン | 「冬の大三角」と呼ばれる星は「シリウス、ベテルギウス、○○○○○」である。 |
ニチロ | 1904年日本とロシアで起こった戦争を「○○○戦争」という。 |
ケニア | 首都がナイロビの国。 |
カイザン | 「大菩薩峠」の著作。「中里○○○○」 |
プラツシー | 1757年、おこったイギリスのクライヴ率いる東インド会社軍が、フランスの東インド会社とベンガル太守の連合軍を倒した「○○○○○の戦い」。 |