このページは「クロスワード高校総合(頂相、建武の新政)_問題261」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:頂相、建武の新政】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「In」で表す元素名 炎色反応:青藍色 |
---|
3 | ヤマト政権下で6世紀初めに筑紫で起きた反乱を「○○○の乱」という。 |
---|
4 | 観応の擾乱で対立した足利一族の「足利タダ○○」。 |
---|
5 | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を○○○○岳という。 |
---|
8 | 背骨を通っている刺激による信号の通り道になっている部分。「○○髄」 |
---|
10 | ペルシャ湾の周辺で採掘される地下資源は何か。 |
---|
11 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者。「○○ウィン」 |
---|
12 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本の茨城県から大分県までを結ぶ、一連の工業地帯・工業地域。「○○○○○○ベルト」 |
---|
6 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
---|
7 | 1644年、北京を占領して明を滅ぼした反乱のこと。「○○○○の乱」 |
---|
9 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
10 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
11 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
12 | 17~18世紀にかけて行われた三角貿易で、ヨーロッパから西アフリカに輸出されたものはどんなものか? |
---|
13 | 国が所有すること。国有。⇔民有。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
クラーク | 札幌農学校に赴任した外国人教師。 |
ニアメ | ニジェールの首都。 |
ツシ | 日本一短い県庁所在地名は? |
モンテスキユー | 「法の精神」で三権分立をとなえた人物はだれか。 |
ナワメ | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○○」という特徴がある。 |
スラム | 賃金の安い単純労働者が住んでいる居住地区を何というか。 |
シユメール | 紀元前3000年頃にメソポタミアに都市国家群を建設した「○○○○○人」。 |
カマクラ | 1180年に源頼朝は挙兵したが、その後どこの指揮をとったか。地名で答えよ。 |
カンゴウ | 明との間の貿易で正式な貿易船には合い札を必要としたことから、「○○○○貿易」と呼ばれていた。 |
オヒザモト | 政治の中心地である江戸は「将軍の○○○○○」と呼ばれていた。 |
ダイジヨウ | 大宝律令で定められた組織には一般政務をつかさどる「○○○○○官」がある。 |
ニコポリス | 1396年、起きたバヤジット1世が反オスマン十字軍を破った「○○○○○の戦い」。 |
イエミツ | 参勤交代を定めた将軍は「徳川○○○○」である。 |
エタヒニン | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を何というか。 |
テンドウセツ | 地球は宇宙の中央で動かずにおり、諸天体がその周りを動いているとする説を何というか。 |