このページは「クロスワード高校総合(溶媒 、溶質 )_問題272」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:溶媒 、溶質 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1938年、ドイツが割譲を要求したのはチェコスロヴァキアの何地方か? |
---|
3 | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。 |
---|
4 | メンデル集団において、遺伝子頻度は一定に保たれ、世代をくり返しても変化しないという「○○○○・ワインベルグの法則」。 |
---|
6 | 平将門は自らを何と称したか。 |
---|
8 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
9 | 大宝律令のなかで現在の民法や行政法にあたるもの。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 弓場で、的をかけるために、土または細かい川砂を土手のように固めた盛り土。 |
---|
3 | 邪馬台国の代表的身分「大人・○○・生口」。 |
---|
4 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。 |
---|
5 | 1920年5月1日に労働者の祭典である「○○○○」がおこなわれた。 |
---|
7 | 1016年、イングランドを征服したクヌートが開いた国家。「○○○朝」 |
---|
8 | 室町幕府の将軍の補佐役として置かれた職を何というか。 |
---|
10 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ロンドン | 本初子午線が通っているイギリス首都を何というか。 |
マデロ | メキシコ革命の指導者で自由主義者の人物。 |
トウキヨウト | 日本の首都はどこか。 |
ケイチヨウ | 大宝律令の時代、毎年作成された税徴収の基本台帳。 |
アベノナカマロ | 船が難破して日本に帰れず、中国で一生を終えた人物は誰か。 |
モリソン | 1837年、アメリカ商船が貿易を求めてきたのに対し打ち払った「○○○○号事件」。 |
チユウゴクサンチ | 日本の中国地方の脊梁をなす山地を何というか。 |
ポーランド | 1939年ドイツ不可侵条約後、ドイツはどこの国に侵攻したか。 |
ゴダイゴ | 元弘の変で隠岐に流されることになった人物。「○○○○天皇」 |
スイコ | 592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」 |
リトアニア | 首都がビリニュスの国。 |
シバ | 室町幕府の組織、三管領に交代で任命された三氏「細川・○○・畠山」。 |
ケベツク | カナダではフランス系の人々が多く暮らしている州があり独立の動きがある。それは何州か。 |
シヨウテン | イギリス議会が「権利の宣言」として提出したものを法文化し、イギリス立憲政治の原点となったもの。「権利の○○○○○」 |
テンシヤ | DNAの二重らせんがほどけ、一方のヌクレオチド鎖を鋳型にして、相補的な塩基配列をもつRNAがつくられる反応。RNAポリメラーゼによって触媒される。 |