このページは「クロスワード高校総合(壬午軍乱、甲申政変)_問題337」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:壬午軍乱、甲申政変】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「Ru」で表す元素名 発見地・ロシア |
---|
3 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
4 | フランスのキュリー夫妻が発見したの。 |
---|
6 | ラテンアメリカの独立に対しアメリカがヨーロッパ・アメリカの相互不干渉を主張し、メッテルニヒの干渉を失敗させた。「モ○○ー教書」 |
---|
8 | チベット仏教の俗称。「○○教」 |
---|
11 | ザンビアの首都。 |
---|
12 | 参勤交代は「○○名」の反抗を防ぐためにつくられた制度である。 |
---|
14 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 血液中に放出されて全身に運ばれ特定の器官に受容されることによって情報を伝達する物質。内分泌腺でつくられる。 |
---|
5 | 大宝律令で郡の統治をする人物の役職。 |
---|
7 | スペインがアジア貿易の拠点。 |
---|
9 | 江戸幕府および諸藩の職名。「○○中」 征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 |
---|
10 | 11世紀のペルシアの詩人で「ルバイヤート」などの作品がある。「○○○=ハイヤーム」 |
---|
12 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
13 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
15 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シユンシヨウ | 中国の周の東遷から紀元前403年まで時代。「○○○○○○時代」 |
ユプシロン | ギリシャ文字「υ」を何と読むか? 今回は「ユ○○○○」で!発音の問題なんだよねぇ~ |
ハシハカ | 大規模な古墳が出現してきた初期の時期での最大の古墳は奈良県の「○○○○古墳」。 |
フエートン | 1808年、オランダ船を追ってイギリス軍艦がやって来た「○○○○○号事件」。 |
アンドラ | 首都がアンドララベリャの国。 |
ガツシヨウヅクリ | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の一つで何と呼ばれるか。 |
ワシントン | 1921~22年、アメリカ大統領のハーディングの提唱で開かれた「○○○○○会議」。 |
ノリナガ | 日本の古典について研究する学問を国学といい、「本居○○○○」により大成された。 |
カナガワ | 日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・新潟・兵庫・○○○○」。 |
トクソウ | 北条氏総本家当主のこと。 |
ロンバルデイア | イタリアのサルデーニャ王国が1859年、オーストリアから獲得したのは場所。 |
シンガイ | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「○○○○革命」という。 |
オヤシオ | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかる。この寒流のことを何というか。 |
オウカクマク | 呼吸は肺の下にある部分が上下することによっておこなわれる。 |
カソカ | 地域の人口が極端に少なくなることを何というか。 |