このページは「クロスワード高校総合(上田秋成、滝沢馬琴)_問題388」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:上田秋成、滝沢馬琴】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 織田信長によって定められた、誰でも自由に商工業ができるようにしたきまりを「○○○○・楽座」という。 |
---|
3 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○○○○半島からきた。 |
---|
4 | 元素記号「P」で表す元素名 性質:発光 |
---|
5 | 大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。 |
---|
7 | 天平文化は「○○○○天皇」のもと栄えた。 |
---|
9 | 親の持つ形質が子に伝わることを何というか。 |
---|
10 | 卑弥呼の死後、邪馬台国の王となったことで争いをおさめた人物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
3 | 首都がサンティアゴの国。 |
---|
5 | 19世紀末に中国の門戸開放・機会均等・領土保全を提唱したアメリカの国務長官。「○○○=ヘイ」 |
---|
6 | 結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。 |
---|
8 | フランクリン=ルーズベルトの政策で、農業の生産調整を行い生産過剰を抑制し生活を安定させるように定めた「農業○○○○○法」。 |
---|
11 | チリとアルゼンチンとの国境線には「ア○○ス山脈」がある。 |
---|
12 | 18世紀初め、八代将軍となった「徳川○○○○」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
テユーダー | バラ戦争の結果新たに成立した王朝。 |
カフンボサイボウ | 花粉をつくるもとになる細胞で、減数分裂前のもの。 |
ルーズベルト | 1901年、就任したアメリカ大統領で、革新主義を掲げ反トラスト法を発動したり、カリブ海政策を行った人物。「セオドア=○○○○○○」 |
パミール | 西アジア最東端のヒンドゥークシュ山脈の付近にある「○○○○高原」。 |
モザイクラン | 卵割初期に分離した1つの割球から、完全な胚が形成されない卵。分離した時点で発生運命がモザイク状に決まっていることを意味する。 |
ジユウニヒヨウホウ | 紀元前5世紀半ば頃の共和政ローマで慣習法を成文法化して成立した。 |
コン | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○○○永年私財法」という。 |
スンダ | スンダ列島の西側から南側にかけて位置する「○○○海溝」。インドネシア海溝とも言われる。 |
ホクイ | 日本の位置をさすとき使用するのは東経と何か。 |
オンタイ | 日本は大分宇部分がこの気候帯に分類されている。 |
ダームスタチウム | 元素記号「Ds」で表す元素名 発見地:ダルムシュタット |
ピヨンヤン | 北朝鮮の首都。 |
トツトリ | 日本海に隣接し、島根県と兵庫県の間にある県はどこか。 |
キシツ | 酵素の活性部位に基質が可逆的に結合したもの。「酵素-○○○複合体」 |
アマゾン | 南米のブラジルとその周辺国の熱帯雨林を流れ、大西洋に注ぐ世界最大の河川。 |