このページは「クロスワード高校総合(汪兆銘、国家総動員法)_問題394」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:汪兆銘、国家総動員法】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○○○の乱」がおこった。 |
---|
3 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
4 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
6 | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。 |
---|
7 | 中世西ヨーロッパで共通の学術語とされたもの。「○○○語」 |
---|
9 | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
---|
11 | 松平定信の政策で、朱子学のみ正学として湯島聖堂で朱子学以外の学問を禁止した政策。「寛政○○○の禁」 |
---|
13 | ドイツのビスマルク首相が1890年、辞任する原因となった対立した皇帝。「ヴ○○ヘルム2世」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ヤマト政権で磐井の乱まで主導権を握っていた豪族。 |
---|
5 | フビライが服属させた朝鮮の国家。「コ○○イ」 |
---|
6 | スペインがアジア貿易の拠点。 |
---|
8 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。 |
---|
10 | 耳の奥にある、平衡感覚をつかさどる部分を何と呼ぶか。 |
---|
12 | 農作物の栽培に必要な水を人工的に農作地に供給する用水路などの設備を「カ○○○設備」という。 |
---|
14 | ネパールの首都。「カトマ○○」 |
---|
15 | トルコとイラク、イラン、シリアの国境地帯に跨って住む中東の先住民族。「○○○人」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フエイヨウコ | 栄養塩類濃度の高い湖。 |
ラインガワ | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
タンパクシツ | 食物の中に含まれる栄養分の中で、筋肉など、主に体をつくる材料になっているものは何か。 |
シカノシマ | 奴国の王の使者が光武帝から授かったと思われる金印の発見場所。 |
タイ | 首都がバンコクの国。 |
バイオエタノール | さとうきびを原料とした燃料を何というか。 |
デワ | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
ロク | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。 |
ヒヤクシヨウ | 18世紀になると、団結した農民が領主に年貢の軽減や不正な交代などを要求するようになった。これを「○○○○○○一揆」という。 |
ヨシマサ | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。 |
ミウラ | 1510年、起こった現地の日本人が特権の縮小の不満から暴動を起こし、日朝貿易の縮小につながった事件。「○○○の乱」 |
ホイツトニー | 1793年、綿繰り機を発明した人物。 |
ナハシ | 沖縄県の県庁所在地はどこか。 |
ベツプオンセン | 源泉数、湧出量ともに日本一温泉都市を何というか。 |
マロ | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。 |