クロスワード 高校総合(春秋時代、戦国時代)_問題441

このページは「クロスワード高校総合(春秋時代、戦国時代)_問題441」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!

高校総合クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校総合クロスワード

【出題単語一例:春秋時代、戦国時代】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

1234
5
678
91011
12
1314
1516

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

 

タテのカギ:
2昆虫は胸部から足が○○○○ついている。
3イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国はどこか。
4世界各地の時刻の差を何というか。
51806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
6ヒトラーが共産党弾圧に利用した「国会議事堂○○○事件」。
7細胞核や染色体の染色に用いる赤色の染色固定剤を「酢酸○○○○液」という。
8廃藩置県の際に整備された三院のうち、行政の諮問機関。
11元素記号「K」で表す元素名
12794年に都を移した。「○○安京」。
13洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。
14古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
ヨコのカギ:
1224年、アルダシール1世がパルティアを倒して建設した王朝。「○○○朝」
3土壌がほとんどなく植物のまったくない状態から始まる「○○○遷移」。
5一般に、大形で運動性のない配偶子。
6日本で冷帯に分類される都道府県はどこか。
91683年、オスマン帝国がオーストリアとポーランドの連合軍に撃退された作戦。「第二次○○○○包囲」
10動物極と植物極を通る線に平行な面で割れる卵割。「ケ○○ツ」
121534年、首長法を発布し、イギリス国教会を成立させた国王。「○○○8世」
13人間の不注意や怠慢が原因で起こる災害のことを何というか。
15800年、カール大帝に帝冠を与えた教皇。「○○3世」
16水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

高校総合クロスワード高校総合iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

キヨウド紀元前4世紀以降頃に陰山山脈に建国された国。
クロシオ東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。
コウカトウ朝鮮との不平等な条約を結ぶ原因となった「○○○○○事件」。
カイガン中緯度の寒流の東側、大陸西岸に出来る「○○○○砂漠」。
ユウセイ生物の増え方として雌雄にもとづいてふえ方を「○○○○生殖」という。
プロテスタントローマ教皇に抗議したキリスト教徒を何というか。
ドイツ遼東半島を返還するように圧力かけた三国干渉「ロシア・フランス・○○○」。
ユウセイノホウソク代々丸い種子をつくる順慶の親がいた場合。子の種子の形質は全て丸になる。このような形質ことを何の法則というか。
マルクス「資本論」をとなえた人物はだれか。
シヨウテン「国王は議会の承認なしに法律を停止することはできない。議会における言論の自由は守られねばならない。」はこの時に出されたのが「権利○○○○」である。
コクシ地方には貴族が何として派遣されたか。
イエヤス秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川○○○○」。
ヘンエン大脳皮質のうち、古皮質・原皮質の総称。本能的、情緒的行動の中枢。「大脳○○○○系」
イセ国風文化期の作品で在原業平をモデルとした、かな物語のことを「○○物語」という。
シヨウルイ徳川綱吉がだした、動物を大切にする「○○○○○憐みの令」。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!