このページは「クロスワード高校総合(ポーランド、ヴィシー政府)_問題462」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:ポーランド、ヴィシー政府】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | | | |
| | 10 | | | 11 | |
12 | 13 | | | 14 | | |
15 | | | 16 | | | |
| | 17 | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 塩分によって農作物その他の植物や電気設備、鉄、コンクリート構造の施設などが害を受けること。「エ○○○」 |
---|
3 | 京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと○○○○ネギ。 |
---|
4 | 後のインドシナ共産党の母体となる、ベトナム青年革命同志会を1925年、結成した。「○○=チ=ミン」 |
---|
5 | 特定の地層に限って含まれ、地層のできた年代を推定できる化石。生存期間が短く、数多く産出し、分布範囲が広いことが条件である。 |
---|
7 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
8 | ウィーン会議で正統主義の原則を主張したフランス外相。 |
---|
9 | イングランドの議会制度の基礎を作ったとされる人物。「○○○=ド=モンフォール」 |
---|
11 | 藤原基経やその子の時平など、平安中期に権力を握った「藤原○○家」。 |
---|
13 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
14 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
16 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 朝鮮半島は北朝鮮と何という国があるか。 |
---|
4 | イワシは加工さえれて「○○カ」というものになっていいる。 |
---|
6 | 1714年、ハノーヴァー朝の王に即位した人物で英語をあまり理解せず、政務を内閣に任せた人物。「○○○○1世」 |
---|
8 | 結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。 |
---|
10 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
11 | 士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。 |
---|
12 | イングランド中西部ウェスト・ミッドランズ地方にある工業都市。「バ○○○ガム」 |
---|
14 | バングラデシュの首都。 |
---|
15 | 一般に、大形で運動性のない配偶子。 |
---|
16 | 国風文化期の作品で在原業平をモデルとした、かな物語のことを「○○物語」という。 |
---|
17 | 白神山地は世界遺産に登録されている。それは「○○の原生林」があるからである。 |
---|
18 | 17~18世紀にかけて行われた三角貿易で、ヨーロッパから西アフリカに輸出されたものはどんなものか? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オカヤマヘイヤ | 岡山県南部にかけて広がり、瀬戸内海に面した平野を何というか。 |
ノウ | 貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。 |
ラフアエロ | 多くの聖母子像で知られるイタリアの画家。 |
ヘモグロビン | 血液に含まれる色素タンパク質。 |
キゾク | 帝国議会に設置された2つの院「○○○院・衆議院」 |
カタ | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
ロジウム | 元素記号「Rh」で表す元素名 色:化合物のバラ色 |
ギニア | 西アフリカ西端に位置する共和制国家。 |
アムステルダム | オランダの首都。 |
パストウール | 乳酸菌の発見や狂犬病予防接種に成功したフランスの細菌学者。 |
カナダ | 首都がオタワの国。 |
モウジヨウ | 葉脈の中でも平行脈と○○○○○脈がある。 |
ヨシイエ | 11世紀後半、東北地方の大きな戦乱をしずめた人物を「源○○○○」という。 |
ノブヨシ | 大政奉還をおこなった「徳川○○○○」。 |
ング | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |