このページは「クロスワード高校総合(砂漠気候、リャノ)_問題583」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:砂漠気候、リャノ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | インドシナ半島東南部のチャム人が2世紀末に後漢から独立して作られた国。 |
---|
3 | 版籍奉還の結果、旧藩主が任じられた役職。 |
---|
4 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
---|
5 | 松平定信の政策で、朱子学のみ正学として湯島聖堂で朱子学以外の学問を禁止した政策。「寛政○○○の禁」 |
---|
7 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
9 | 漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「楽○○郡」。 |
---|
11 | 北海道にある日本で9番目の大きさである湖。カルデラ湖である。 |
---|
12 | 1916年、「貧乏物語」を発表し、マルクス経済学を紹介した人物。「河上○○○」 |
---|
13 | 大宝律令で郡の統治をする人物の役職。 |
---|
14 | 首都がモナコの国。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アケメネス朝でスサとサルデスの間に建設されたもの。「王の○○」 |
---|
3 | シダ植物のイヌワラビなどに見られる地中に埋もれる性質を持つ茎のことを何というか。 |
---|
6 | 草原などを焼き払って畑をつくり、作物を栽培する○○○○農業。 |
---|
8 | 個々の民家が散在して形成された集落のこと。 |
---|
9 | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。 |
---|
10 | 源頼朝が荘園や公領ごとに置いた役職を何というか。 |
---|
12 | 1907年、韓国皇帝・高宗が密使を送り、日本に抗議したが無視された「○○○密使事件」。 |
---|
15 | チャドの首都。 |
---|
16 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シモノセキ | 日清戦争の講和条約。「○○○○○条約」 |
ケイセイタイ | 誘導の働きをもつ部分。 |
ウタマロ | 化政文化期の浮世絵作家で「婦女人相十品」などの作品を残した人物。「喜多川○○○○」 |
セントジヨンズ | アンティグア・バーブーダの首都。 |
ペスト | 百年戦争中に流行ったため戦争を一時休戦状態にした病気。 |
ロードヒーテイング | 雪対策として道路の中に電熱線や温水パイプをいれ雪を溶かす。これを何というか。 |
ヨシナカ | 木曽で平氏打倒に立ち上がったが京で乱暴し源範頼・義経に討たれた人物。「源○○○○」 |
セダイコウタイ | 生物の生活史の中で、単相世代と複相世代が周期的に交代すること。 |
ウンパン | 侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらきを何というか。 |
カナダ | 日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。 |
エゾチ | 室町時代のころ、現在の北海道は何と呼ばれていたか。 |
ジルコニウム | 元素記号「Zr」で表す元素名 鉱物:ジルコン |
カザンバイ | シラス台地とは何が降り積もってできた台地か。 |
センク | 遷移の初期に見られる「○○○植物」。 |
コウケン | 奈良の大仏が完成したときの「○○○○天皇」。 |