このページは「クロスワード高校総合(本阿弥光悦、酒井田柿右衛門)_問題621」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:本阿弥光悦、酒井田柿右衛門】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | | 6 |
| 7 | | | | | | |
8 | | 9 | | | 10 | 11 | |
12 | 13 | | 14 | 15 | | 16 | 17 |
18 | | 19 | | 20 | 21 | | |
| 22 | | 23 | | | | |
24 | | | 25 | | | 26 | |
| | 27 | | | 28 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 海や沼地を干拓したりして、「シ○○ン開発」をおこなった。 |
---|
3 | 代々のカリフを認めるイスラム教の多数を占める一派。 |
---|
4 | 駿河国の今川氏が定めた分国法のこと。「○○○○仮名目録」 |
---|
5 | 同じ場所に生息していても、遺伝的要因や繁殖時期の違いなどによって、交配ができない状態。「生殖的○○○」 |
---|
6 | 1919年にパリで講和会議がひらかれ、○○サイユ条約が結ばれた。 |
---|
8 | 縄文土器より高温で焼かれ、薄手で赤褐色が特徴の「○○○土器」 |
---|
11 | 長野県と栃木県の間にある県はどこか。 |
---|
13 | 森林の最頂部。高木層の葉や枝などで覆われており森林の植物の中で最も強い光を受ける。 |
---|
15 | 日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・○○○○・兵庫・神奈川」。 |
---|
17 | 脊椎動物の腎臓の機能上の単位。 |
---|
19 | 文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町。「ハ○○」 |
---|
21 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
23 | ヒトラーが率いていた「○○○党」。 |
---|
24 | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
---|
26 | 大宝律令のなかで現在の刑法にあたるもの。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 食物の中に含まれる栄養分の中で、エネルギーのもとになる(米、パン等によく含まれている)もの。「○○○○化物」 |
---|
5 | ヤマト政権時代、豪族の私有民のこと。 |
---|
7 | 首都がコペンハーゲンの国。 |
---|
9 | 日本の古典について研究する学問を国学といい、「本居ノリ○○」により大成された。 |
---|
10 | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
---|
12 | 源義経の兄を「源○○トモ」という。 |
---|
14 | 「論語」や「千字文」などを伝え「漢字」を伝来させた人物。 |
---|
16 | インドの国民会議派の指導者で、英国に対し非暴力・不服従運動などを展開した。「ガ○○ー」 |
---|
18 | 南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○○帝国」。 |
---|
20 | 更新世が終わったのは今から何年ほど前か?「○○○○年前」 |
---|
22 | 豊臣秀吉が全ての農民から武器を取り上げた政策を何というか。 |
---|
24 | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「ノルマン○○号事件」という。 |
---|
25 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
26 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
27 | 1789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。 |
---|
28 | 昆虫は胸部から羽が○○○ついている。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シユウソ | 元素記号「Br」で表す元素名 性質:単体の悪臭 |
トヨオカ | 1872年群馬県に日本で初めてつくられた官営模範工場を「○○○○製糸場」という。 |
ウイーン | オーストリアの首都はどこか。 |
シラス | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる○○○台地。 |
コウネン | 恒星までの距離を表すために使用される単位を何というか。 |
タガ | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
ケイシヤ | 第一次吉田茂内閣に有沢広巳の提案ではじめた鉄鋼・石炭に資金投下する政策。「○○○○生産方式」 |
エイヨウセイシヨク | 胚・種子を経由せずに根・茎・葉などの栄養器官から、次の世代の植物が繁殖する無性生殖を何というか。 |
オウリヨウシ | 平安時代にもとは戦乱時の制圧のために定められたが、地方の警察のような役割をするようになったもの。 |
トホ | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
グリニツジ | 本初子午線が通っているイギリス首都ロンドン郊外にある旧○○○○○展望台がある。 |
ルブルツク | モンゴル帝国に訪問したルイ9世の使節。 |
シバエン | 中国で265年、西晋を建国した人物。 |
ガイライ | 従来その地域に生息していなかったが人為的にもち込まれ定着した「○○○○生物」。 |
マサタカ | 朝鮮総督府の初代総督。「寺内○○○○」 |