このページは「クロスワード高校総合(李舜臣、慶長の役)_問題655」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:李舜臣、慶長の役】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | 4 | | | 5 |
| | | 6 | | | 7 | |
8 | | 9 | | 10 | 11 | | |
12 | | | 13 | | | | |
| | 14 | | | | | 15 |
16 | 17 | | | 18 | | 19 | |
20 | | | 21 | | | 22 | |
| | 23 | | | 24 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと○○○○ネギ。 |
---|
3 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
4 | 雨季と乾季がある気候帯に発達し乾季に落葉する「○○○○樹林」。 |
---|
5 | 合体する配偶子の形や大きさが異なるもの。「○○○配偶子」 |
---|
7 | GHQが日本の民主化を目指して出した指令を「○○○改革指令」という。 |
---|
8 | 江戸幕府の役職で、朝廷・公家・西日本大名の監視をした職。「○○○○○○司代」 |
---|
9 | 古代ギリシアの哲学者で原子論を確立した人物。「デモ○○○○」 |
---|
11 | 化政文化期の浮世絵作家で「婦女人相十品」などの作品を残した人物。「喜多川○○○○」 |
---|
13 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
15 | 五箇条の御誓文を最初に起草した人物。「由利○○○○」 |
---|
17 | 細胞への物質の出入りに関わる構造。リン脂質の二重層にタンパク質粒子が埋め込まれた構造をしており、選択的透過性を示す。「細胞○○」 |
---|
18 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
19 | 名主が下人・作人に労役などの奉仕をさせる税。 |
---|
21 | 1873年、公布された地租改正条例で金納する税率は地価の「○○パーセント」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 紀元前31年、プトレマイオス朝のクレオパトラと結託したアントニウスをオクタウィアヌスが破った戦い。「○○○○○○の海戦」 |
---|
6 | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織。「ト○○組」 |
---|
7 | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を「○○ニン」という。 |
---|
8 | 北極・南極周辺の高気圧の地帯。「○○○高圧帯」 |
---|
10 | 随の2代目皇帝。 |
---|
12 | 光合成にかかわる酵素群が存在する細胞小器官。 |
---|
14 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
16 | ルターの影響で、農奴制の廃止などを求めてドイツ農民戦争を指揮した。「○○○=ミュンツァー」 |
---|
18 | 漢城におかれた統監府の初代統監。「伊藤○○○○」 |
---|
20 | ナーナクが創始し、偶像崇拝とカースト制を否定した宗教。「○○教」 |
---|
21 | 1787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。 |
---|
22 | 1918年米騒動がおこった場所は現在の「ト○○県」 |
---|
23 | 眼球内には光の滋賀益を受け取る細胞が無い部分。「盲○○」 |
---|
24 | 天武天皇の政策で豪族たちの身分秩序を作った「○○○の姓」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナイ | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
コウシユウ | 19世紀末ごろにドイツが中国で得た租借地。「○○○○○湾」 |
ジヤクソン | アメリカ第7代大統領で、小市民の側にたった民主政治を行った。「アンドリュー・○○○○○」 |
バーブ | 1848年、外国勢力へ従属するイランのカージャール朝に対し農民が起こした「○○○教徒の乱」。 |
バグダツド | イラクの首都。 |
セイサンシヤ | 栄養段階のうち、光合成や化学合成により無機物から有機物をつくり出す生物。 |
ノヴゴロド | ロシアにて862年、ノウマン人の一派のルーシが建国した。「○○○○○国」 |
ボウアツ | 細胞内に水が浸透することによって生じる細胞内の圧力。植物細胞では細胞壁を押し広げる圧力になり、細胞の強度や成長、気孔の開閉などに関わっている。 |
シヨイ | 現在の和風建築のもととなっている建築様式を「○○○ンヅクリ」いう。 |
ニケーア | 325年、ローマ帝国皇帝コンスタンティヌス帝が開きキリスト教の正統をアタナシウス派と決めた「○○○○公会議」。 |
ネンリヨウ | 水素と酸素を化合させることで、化学エネルギーを電気エネルギーに変える電池を「○○○○○電池」という。 |
リグ | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
ロードヒーテイング | 雪対策として道路の中に電熱線や温水パイプをいれ雪を溶かす。これを何というか。 |
ニジユウ | シベリアに住む人々の住居は寒さに耐えるため窓が○○○○になっている。 メモ:北海道も同じく。 |
ミツヒデ | 織田信長は京都の本能寺で家臣に攻められ自害した。その家臣の名を「明智○○○○」という。 |