このページは「クロスワード高校総合(ヘンリ7世、レコンキスタ(国土回復運動))_問題693」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:ヘンリ7世、レコンキスタ(国土回復運動)】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | | | |
6 | | 7 | | | | 8 | 9 |
| | | | 10 | 11 | | |
| 12 | | 13 | | 14 | 15 | |
16 | | | 17 | 18 | | | |
19 | | 20 | | | | 21 | 22 |
23 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ザンビアの首都。 |
---|
3 | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。北側を何というか。 |
---|
4 | 軸索と、それをとりまく髄鞘および神経鞘の被膜を含めた構造。「神経○○○」 |
---|
5 | 将軍直属の家臣で領地が1万石未満で、将軍に直接会うことができた武士を「○○モト」という。 |
---|
6 | 1919年、ドイツで成立した当時では最も民主的な「ヴ○○マル憲法」。 |
---|
7 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
9 | 610年、高句麗の曇徴が伝えた。「紙・墨・○○○」 |
---|
11 | 1844年、アメリカと清との間で結ばれた不平等な「○○○条約」。 |
---|
12 | 1789年におこった「○○○○革命」。 |
---|
13 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。 |
---|
15 | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。「○○○マン」 |
---|
16 | 1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○ク制度」という。 |
---|
18 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
20 | 610年、高句麗の曇徴が伝えた。「○○・墨・絵具」 |
---|
22 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 11世紀頃発生した商人ギルドに対抗し、手工業者が結成したの。「同職○○○」 |
---|
4 | 背骨を通っている刺激による信号の通り道になっている部分。「○○髄」 |
---|
5 | 太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、京浜、中京、あと1つどこか。 |
---|
6 | ケッペンの気候区分における気候帯の1つで、低緯度から4番目に位置することを示す。記号D。 |
---|
8 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
---|
10 | 1623年、イギリスの勢力をオランダが駆逐した「ア○○イナ事件」。 |
---|
12 | 院政期文化の建築物で現在の大分県・豊後に建てられた阿弥陀堂。「○○○大堂」 |
---|
14 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
16 | 近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。 |
---|
17 | 呼吸は肺の下にある部分が上下することによっておこなわれる。「○○○○膜」 |
---|
19 | 南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○○帝国」。 |
---|
21 | 元素記号「Hg」で表す元素名「○○銀」 メモ:人体に有害 |
---|
23 | 日本第2位の茨城県南東部から千葉県北東部に広がる湖。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ガイアナ | 首都がジョージタウンの国。 |
レンズ | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
イカツ | 動物極と植物極を通る線に垂直な面で割れる卵割。 |
カミカワ | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
フオツサマグナ | 糸魚川市と静岡市をつなぐ大地溝帯を何というか。 |
マセイ | 新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。 |
ブン | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。 |
ヘルパー | B細胞の抗体産生やキラーT細胞のはたらきを助ける「○○○○T細胞」。 |
ラクノウ | 根釧台地ではどのような農業がさかんか。 |
テイワ | 明の永楽帝が南海遠征を指示したイスラーム教徒の宦官。 |
ラインガワ | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
フエルミウム | 元素記号「Fm」で表す元素名 語源:人名エンリコ・フェルミ |
チユウハイヨウ | 発生時に生じる3つの胚葉のうち、中間に位置するもの。将来、骨格や筋肉、血液などになる。 |
ミツドウエー | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「○○○○○○海戦」。 |
アルプス | スイスとイタリアの国境に位置する○○○○山脈。 |