このページは「クロスワード高校総合(順応 、錐体細胞 )_問題703」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:順応 、錐体細胞 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | 6 |
| | | 7 | 8 | | 9 | |
10 | | 11 | | 12 | | | |
| 13 | | 14 | | | 15 | |
16 | | | | | 17 | | |
18 | | | 19 | | | | |
| | 20 | | | | | 21 |
22 | | | | 23 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ヴィクトリア女王時代の議会政党政治で保守党党首で二大政治家の一人だった人物。 |
---|
3 | 私擬憲法のうち交詢社が起草したもの。「○○憲法案」 |
---|
5 | これをきっかけとして足利尊氏が挙兵した、北条時行が1335年、起こした反乱。「○○○○○○の乱」 |
---|
6 | 寺内正毅内閣での西原借款で巨額の借款をうけていた人物。 |
---|
8 | 塩分によって農作物その他の植物や電気設備、鉄、コンクリート構造の施設などが害を受けること。「エ○○○」 |
---|
11 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。「○○○川」 |
---|
14 | ヤマト政権時代、豪族の私有地のこと。 |
---|
16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和衷共済 (○○○○キョウサイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
17 | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。イギリスとどこか? |
---|
20 | 奈良時代に唐招提寺を創建した僧。「ガ○○ン」 |
---|
21 | 「国民が圧政に抵抗する権利」を「○○コウ権」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣○○○○」という。 |
---|
4 | アメリカ大陸・西半球最大国。 |
---|
7 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
9 | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
---|
10 | 962年、成立し北インドに侵入したトルコ系王朝。 |
---|
12 | 藤原家が天皇のこれに該当することで権力を握った、母方の親戚のこと。 |
---|
13 | 冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等 |
---|
15 | ネパールの首都。「カトマ○○」 |
---|
16 | タンパク質合成系ができる前の、RNAだけの生命の世界。「RNT○○○○」 |
---|
17 | 古くから徳川氏の家臣である「○○○大名」。 |
---|
18 | 首都がサンティアゴの国。 |
---|
19 | フビライが服属させた朝鮮の国家。 |
---|
20 | ラテンアメリカの独立に対しアメリカがヨーロッパ・アメリカの相互不干渉を主張し、メッテルニヒの干渉を失敗させた。「モ○○ー教書」 |
---|
22 | 1941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。 |
---|
23 | 6世紀にローマ法の集大成である「ローマ法大全」を編纂させた東ローマ皇帝。「○○○○ニアヌス」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヨウバイ | 溶液において、溶かしている物質。 |
ユウセイセイシヨク | 生物の増え方として雌雄にもとづいてふえ方を何というか。 |
アズチ | 江戸時代の前は○○○・桃山時代。 |
ツボウチシヨウヨウ | 「小説神髄」の作者。 |
ジヨウミヤク | 筋肉層は薄く、弁が血液の逆流を防ぐ血管。 |
ジリヨク | 磁石や電流が流れている導体どうし、あるいはそれらと強磁性体の間に発生する力のことを何というか。 |
ギヨウカイガン | 火山の噴出物が堆積してできた岩石を何というか。 |
ツバル | 首都がフナフティの国。 |
インカ | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった○○○帝国。 |
デイズレーリ | ヴィクトリア女王時代の議会政党政治で保守党党首で二大政治家の一人だった人物。 |
ヒレイカンケイ | 等速直線運動のとき、移動距離と時間にはどのような関係があるか。 |
ラジウム | フランスのキュリー夫妻が発見したの。 |
ジヨウキチ | アドレナリンを発見した人物。「高峰○○○○○」 |
クイワケ | 似た食性を示す2種類以上の個体群どうしが、別の食物を食べることにより共存している状態。 |
ムツソリーニ | イタリアではファシスト党を率いて独裁政治がおこなわれていた。その指導者はだれか。 |