このページは「クロスワード高校総合(チャンドラグプタ、パータリプトラ)_問題786」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:チャンドラグプタ、パータリプトラ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 |
| | | 5 | | | 6 | |
7 | | | | | 8 | | |
| | | 9 | 10 | | | |
11 | | | | | | | 12 |
| | | | | 13 | 14 | |
15 | | | | 16 | | 17 | |
18 | | | 19 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 髄鞘と髄鞘の間にあるすき間。 |
---|
3 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
4 | ジェームズ2世の即位をきっかけに生まれた、即位を認め国王の権威を重視する政党。「○○○党」 |
---|
5 | 生体内の反応(酵素反応)で、酵素がもっともよく働く温度。 |
---|
6 | 1806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」 |
---|
8 | 元素記号「Cs」で表す元素名 炎色反応:青 |
---|
10 | 卑弥呼の死後、邪馬台国の王となったことで争いをおさめた人物。 |
---|
12 | 世界を地理学的に分けた5つの州はアジア州、ヨーロッパ州、オセアニア州、アフリカ州、○○○○州になる。 |
---|
14 | 堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
15 | 紀貫之の作品で最初のかな日記。「○○日記」 |
---|
16 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 詩人、美術評論家。大阪生まれ、上智大学中退後、暁星学園でフランス語を学ぶ。川路柳虹に師事。1921年(大正10)『日本詩人』創刊号に詩『K病院の印象』を発表。「○○○廉吉」 |
---|
3 | 大宝律令の兵役の中で、宮門を警備する者。 |
---|
5 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
6 | 古代エジプトの宗教で多神教のなかで主神とされた太陽神の名前。 |
---|
7 | モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。 |
---|
8 | 動物の体液と浸透圧が等しくなるようにつくった「○○○食塩水」。 メモ:摘出した組織などを生かしておく溶液などに利用する。 |
---|
9 | 女性を軍需工場に動員して結成された勤労奉仕団体。「女子○○○○隊」 |
---|
11 | ピューリタン革命によって成立したイギリス共和制時代の最高官職。 |
---|
13 | 分裂後に生じた新しい「○○○細胞」。 |
---|
15 | 1545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「○○○○○公会議」。 |
---|
17 | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織。「ト○○組」 |
---|
18 | 1873年、公布された地租改正条例で金納する税率は地価の「○○パーセント」。 |
---|
19 | 光合成など、化学的に単純な物質から複雑な物質をつくり出す反応。エネルギーを吸収する。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アパラチア | カナダ及びアメリカ合衆国東北部に位置する、石灰を産出する山脈。 |
セトウチ | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。分けたときの間に挟まる地域をを何というか。 |
ニジ | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
ドウゲン | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物は誰か。 |
テツ | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
レジスタンス | ファシズムに対して社会主義者をはじめナチスに反対する人々の抵抗運動が各地でおこった。この運動を何というか。 |
バクリヨウ | 幕府の直轄領のことを何というか。 |
スカルノ | インドネシア共和国が1945年、独立宣言した時の指導者。 |
タイセイ | 哺乳類はある程度母親の胎内で育てからなかまを増やす。この様な増やし方を何というか。 |
ロメ | トーゴの首都。 |
フキジ | 院政期文化の建築物で現在の大分県・豊後に建てられた阿弥陀堂。「○○○大堂」 |
パラジウム | 元素記号「Pd」で表す元素名 語源:同じ頃発見された小惑星・パラス |
スラブ | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。ロシア、東ヨーロッパ諸国などは○○○系民族。 |
シヨウノウ | 脊つい動物の脳の一要素で、延髄の前方に位置する。からだの平衡保持や、運動の調節を行ったりする。 |
サイコクリツシ | 中村正直がスマイルズの「自助論」を翻訳した「○○○○○○○編」 |