このページは「クロスワード高校総合(扇状地、自然堤防)_問題843」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:扇状地、自然堤防】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 |
| | | | | 6 | | | |
7 | | | | | | | 8 | |
9 | | | | | 10 | 11 | | |
| | 12 | | 13 | | 14 | | 15 |
| 16 | | | | | | | |
17 | | | | | | 18 | | |
| | | 19 | | 20 | | | |
21 | | | | | | | 22 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1333年、鎌倉を攻め落とした人物。「新田○○○○」 |
---|
3 | 1038年、中央アジアに成立したトルコ系の王朝。 |
---|
4 | 暗殺された第4代カリフ。「ア○○」 |
---|
5 | 外務大臣の井上馨が舞踏会を行った「ロ○○○館」。 |
---|
6 | シダ植物は何によって増えていくか。 |
---|
7 | 白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○条天皇」。 |
---|
8 | 「社会契約論」をとなえた人物はだれか。 |
---|
11 | 植物細胞を水に浸したとき、水を吸収する圧力。「○○○○○力」 |
---|
12 | 南蛮貿易での日本の主な輸入品「生糸・○○○」。 |
---|
13 | 食物の中に含まれる栄養分の中で、骨の成分となる「カ○○○○」。 |
---|
15 | インドで1919年、イギリスが制定して政治活動を弾圧し、反英運動の激化を招いた法律。「○○○○○法」 |
---|
16 | 日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・新潟・○○○○・神奈川」。 |
---|
19 | フランスのルイ14世が造営した豪華な「ベル○○ユ宮殿」。 |
---|
20 | イスラム教の聖典なっている書物。「コー○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 異種の生物がいっしょに生活し、両方または片方が利益を受ける状態。 |
---|
4 | 唐の時代の詩人で「詩仙」と称されている人物。 |
---|
6 | 後のインドシナ共産党の母体となる、ベトナム青年革命同志会を1925年、結成した。「○○=チ=ミン」 |
---|
7 | 1068年、即位した藤原氏を外戚としない「○○○○○○天皇」 |
---|
8 | テュルゴーやネッケルを蔵相に登用し、特権身分に課税を行おうとしたが失敗したフランス国王。「○○16世」 |
---|
9 | 1787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。 |
---|
10 | 光合成で光を吸収する色素。「光合成○○○」 メモ:同化色素ともいう。クロロフィル、カロテノイドなどがある。 |
---|
12 | ピピン3世の子で、アヴァール人やイスラーム教徒を撃退し、西ヨーロッパの主要部を統一した。「○○○大帝」 |
---|
14 | EU内の共通通貨を何というか。 |
---|
16 | 18世紀になると、団結した農民が領主に年貢の軽減や不正な交代などを要求するようになった。これを「○○○○○○一揆」という。 |
---|
17 | 自然界の食べる・食べられる関係を「○○○物連鎖」という。 |
---|
18 | 中世西ヨーロッパの哲学と神学を総称して「○○○哲学」という。 |
---|
19 | 鎌倉幕府の中央に置かれた役職は政所・問注所と「○○○○所」である。 |
---|
21 | モンゴル帝国2代目の皇帝。「○○○○・ハン」 |
---|
22 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ニホンアルプス | 本州の中部地方にある木曽山脈、他2つの山脈の総称を何というか。 |
チチユウカイ | ヨーロッパにある北と東をユーラシア大陸、南をアフリカ大陸に囲まれた海を何というか。 |
チヤド | 首都がンジャメナの国。 |
ユウセンシユ | ある植生内で個体数が多く最も大きな空間を占める植物。その植生の相観を決める。 |
ベルリン | 1948年、ドイツ西側の通貨改革に反対し、ソ連が実施したこと。「○○○○封鎖」 |
コクトウ | 紀元前2000年~1500年ころの黄河中域で作られた黒色磨研土器。 |
ハイキユウ | 国家総動員法が制定された結果、生活必需品の生産が圧迫を受け、米・砂糖・味噌・しょう油・衣料品などは切符制を「○○○○○制」という。 |
サキモリ | 九州北部の警備についた人のことを何というか。 |
サイボウセイ | キラーT細胞などのリンパ球が直接行う「○○○○○○免疫」。ツベルクリン反応や臓器移植時の拒絶反応などが含まれる。 |
チツ | 植物が細菌類から受け取っているものは「○○素化合物」である。 |
トウキデイデス | ペロポネソス戦争を記述したギリシアの歴史家。 |
オウチヨウメイ | 1940年、南京に誕生した日本の傀儡の新国民政府の首班。 |
ナロードニキ | ロシアのアレクサンドル2世に対し、都市の知識人階級のインテリゲンツィアで農民を啓蒙する活動する人のことを何と呼ぶか? |
テイラナ | アルバニアの首都。 |
チンジユフ | 平安時代、蝦夷討伐の拠点の役所のこと。 |