このページは「クロスワード高校総合(アッピア街道、ハラッパー)_問題878」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:アッピア街道、ハラッパー】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | | 6 |
| | | 7 | | | | | |
8 | | 9 | | | | 10 | | |
| | 11 | 12 | | 13 | | | |
14 | | | | | | | 15 | |
| | | | 16 | | 17 | | |
| 18 | | 19 | | | 20 | | 21 |
22 | | | 23 | | 24 | | 25 | |
26 | | | | 27 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 小説「五重塔」の著者で理想主義の作家と言われる人物。「幸田○○○」 |
---|
3 | 太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「オ○○ワ県」。 |
---|
4 | 元禄文化期に垂加神道を創始した人物。「山崎○○○○」 |
---|
5 | 紫衣事件によって追放された僧侶。 |
---|
6 | 防衛を重視し高台に作られた集落を「○○○○○集落」という。 |
---|
8 | 腎小体(マルピーギ小体)と腎細管(細尿管)を合わせた構造で、腎臓の構造や機能の単位になっている。 |
---|
9 | 本初子午線が通っているイギリス首都ロンドン郊外にある旧○○○○○展望台がある。 |
---|
12 | 実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。 |
---|
13 | 茨城県の県庁所在地はどこか。 |
---|
15 | 越前国の朝倉氏が定めた分国法のこと。「○○○○孝景条々」 |
---|
16 | 噴火によって火口から噴き出す高温でドロドロに溶けた物質を何というか。 |
---|
17 | 首都がバマコの国。 |
---|
18 | 光合成など、化学的に単純な物質から複雑な物質をつくり出す反応。エネルギーを吸収する。 |
---|
19 | 19世紀末に中国の門戸開放・機会均等・領土保全を提唱したアメリカの国務長官。「ジ○○=ヘイ」 |
---|
21 | 987年、西フランクでカペー朝を成立させた人物。「○○○=カペー」 |
---|
22 | 紀貫之の作品で最初のかな日記。「○○日記」 |
---|
24 | 国風文化期の作品で在原業平をモデルとした、かな物語のことを「○○物語」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都がブラチスラバの国。 |
---|
5 | 1891年、イランでイギリスの利権に反発して起こった反王政運動。「○○○=ボイコット運動」 |
---|
7 | 1861年自由貿易や奴隷制度をめぐり、内戦がおこった。これを「○○○○戦争」という。 |
---|
8 | 名主が下人・作人に米・絹などを収めさせる税。 |
---|
10 | 渥美湾と静岡県に隣接する県はどこか。 |
---|
11 | 唐の二代目皇帝で中国を統一した。 |
---|
14 | 慶安の変や承応の変がおきた原動力となった失業した武士。 |
---|
15 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
16 | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。 |
---|
18 | 風化や侵食などの物理的な作用や腐植作用によって形成される地殻の表層。 |
---|
20 | 明の洪武帝が定めた民衆教化のための六カ条のこと。 |
---|
22 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
23 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
25 | 古代エジプトの宗教で多神教のなかで主神とされた太陽神の名前。 |
---|
26 | 戦国時代、和泉国の有名鉄砲生産地。 |
---|
27 | 岩石や岩くずれで覆われている「ガ○○○砂漠」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
トクシマ | 四国は高知県、愛媛県、香川県あと1つどこか。 |
クサビガタ | ハンムラビ法典に使用されている「○○○○○文字」。 |
タテアナ | 縄文時代の人々は○○○○式住居に住んでいた。 |
ヨシツネ | 源頼朝の弟を「源○○○○」という。 |
シユゲインシユチ | 空海が設けた庶民教育する機関。「○○○○○○○院」 |
サクラダモンガイ | 1860年、井伊直弼は水戸藩の浪人によって暗殺される。これを「○○○○○○○○の変」という。 |
ブンレツ | 動物の配偶子形成や、植物の胞子形成で見られる、連続した2回の細胞分裂。「減数○○○○○」 メモ:染色体の複製が1回であるため、染色体数が半減する。 |
シヨウトク | 十七条の憲法を制定した人物を「○○○○○太子」という。 メモ:実は存在しなかったという話も。 |
サンブカイ | フランス・カペー朝のフィリップ4世が1302年、招集し、王権を強化した。 |
ナトリウム | 元素記号「Na」で表す元素名 |
シハライユウヨ | 田中義一内閣で行った金融恐慌対策。「○○○○○○○令」 |
セイガン | イギリスでチャールズ1世に対し、1628年、議会が議会の承認なく課税しないことなどを要求したもの。「権利の○○○○」 |
フアシズム | ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を何というか。 |
イツクシマ | 平清盛らが平家納経を奉納した「○○○○○神社」。 |
リツケン | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |