このページは「クロスワード高校総合(外胚葉 、内胚葉 )_問題88」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:外胚葉 、内胚葉 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
3 | 大宝律令の時代、租税で、国司の命令で60日を限度に課される労役。 |
---|
5 | 参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。 |
---|
7 | 後水尾天皇が幕府の許可無く最高の栄誉を与えたことによっておきた「○○事件」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 紡績工場で働く女性労働者の生活を記録した「女工哀史」の著者。「細井○○○○」 |
---|
4 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名は何か。 |
---|
6 | 源頼朝の弟を「源○○ツネ」という。 |
---|
8 | 南都仏教の復興に力を注いだ華厳宗の人物。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヨクサヨウ | 細胞が外部から比較的大きな物質をとりこむ活動。とりこむ物質を細胞膜に結合させ、膜小胞を形成して物質をとりこむ。特定の細胞だけが行う。 |
シシヤ | 古代エジプト人が霊魂の不滅と再生を信じて、生前の善行などを記しておいた「○○○の書」。 |
リンペン | 松の雄花を1枚取り出した。この1枚の事を何というか。 |
モリオカシ | 岩手県の県庁所在地はどこか。 |
モヘンジヨ | 紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「○○○○○・ダロ」 |
ヘイジ | 1159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。 |
ノウム | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
ホンシヨシゴセン | 経線の基準となる経度、度の線を何というか。 |
ジユウミ | 板垣退助らを中心とした自由と民主主義の考え方を取り入れ、日本を改革しようとした「○○○○ンケン運動」。 |
イカンソク | 道管と師管が集まっている部分のことを何というか。 |
エンサン | 細胞を染色する前に1つ1つをはなれやすくするために、ある薬品を入れてあたためた後水洗いする。ある薬品とは「うすい○○○○」のことである。 |
ミチザネ | 遣唐使を廃止することを進言した人物を「菅原○○○○」という。 |
フレンチ | 七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「○○○○=インディアン戦争」 |
フクイ | 京都府と石川県の間にある県はどこか。 |
バチカン | バチカンの首都。 |