このページは「クロスワード高校総合(南紀派・一橋派、徳川慶福)_問題922」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:南紀派・一橋派、徳川慶福】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | 6 |
| | | 7 | | | | | |
8 | | | | | 9 | | 10 | |
| | | 11 | 12 | | 13 | | 14 |
15 | | 16 | | 17 | 18 | | 19 | |
| | 20 | 21 | | | 22 | | |
23 | 24 | | | | 25 | | | 26 |
27 | | | | 28 | | 29 | | |
30 | | | 31 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ネーデルランドの独立戦争で、南部10州の脱落後、北部7州で結んだ軍事同盟。「○○○○○同盟」 |
---|
3 | オーストリアの首都。 |
---|
4 | 外務大臣の井上馨が舞踏会を行った「ロ○○○館」。 |
---|
5 | 原始のゲルマン人が重要問題を決めていた成年男性自由人の集会。 |
---|
6 | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を「○○ヒニン」という。 |
---|
10 | 弱光下で生育した葉。さく状組織の発達が悪く、厚さが薄い。補償点が低く、気孔の数も少ない。 |
---|
12 | 「社会契約説」をとなえた、17世紀イギリスの思想家はだれか。 |
---|
14 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
15 | フランスで男子普通選挙を盛り込んだが実施されなかった「○○○○○憲法」。 |
---|
16 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物を「ド○○ン」という。 |
---|
18 | 子房は受粉後何になるか。 |
---|
21 | 元素記号「Co」で表す元素名 鉱石:コボルト |
---|
22 | 木曽で平氏打倒に立ち上がったが京で乱暴し源範頼・義経に討たれた人物。「源○○○○」 |
---|
24 | 1941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。 |
---|
26 | ベトナムの首都。 |
---|
28 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 侘茶を創始した人物。「村田○○○○」 |
---|
4 | 遺伝子DNAの特定の部位に、別のDNA断片を人工的に組みこみ、それを細胞に移入して増殖させる操作。「遺伝子○○○○」 |
---|
7 | 首都がサヌアの国。 |
---|
8 | ヨーロッパ大陸とイベリア半島を分ける○○○○山脈。 |
---|
9 | 官位相当制は何に応じた官職が与えられるか? |
---|
11 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
13 | 1877年、イギリスがインドで成立を宣言した国。「○○○帝国」 |
---|
15 | 源頼朝が荘園や公領ごとに置いた役職を何というか。 |
---|
17 | 熱や酸、塩基によって酵素タンパク質の立体構造が変化(変性)して、酵素が働きを失うこと。「シ○○ツ」 |
---|
19 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
20 | 下の身分の者が上の身分の者を倒す現象を何というか。 |
---|
23 | 大宝律令で地方を統治する役所。 |
---|
25 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
27 | ロシア南東部のシベリア連邦管区のブリヤート共和国とイルクーツク州・チタ州に挟まれた三日月型の湖。 |
---|
29 | 千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている○○○盆地。 |
---|
30 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。 |
---|
31 | 1543年、種子島にポルトガル人が鉄砲を伝えたときの種子島の領主。「種子島○○○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
![]()
![高校総合クロスワード]()
![高校総合iOSクロスワード]()
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナンソウ | フビライ=ハンが1279年、滅ぼした国。 |
ヨウソエキ | デンプンがあるか確かめるために使用される薬品は何か。 |
ヒクソス | エジプト中王国を攻め滅ぼした遊牧民。 |
クジ | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
ヨシツネ | 源頼朝の弟を「源○○○○」という。 |
サンゴシヨウ | 沖縄県のまわりには石灰質のかたまりでできた海底地形がある。この海底地形は何か。 |
ソウホセイ | 核酸の塩基間に見られる特異的な結合の対応関係。DNAでは、アデニンとチミン、グアニンとシトシンが特異的に結合する。RNAでは、チミンの代わりにウラシルがアデニンと結合する。 |
タイロウ | 江戸幕府の役職で、臨時に置かれた最高職。 |
ゲンメイ | 710年、都を藤原京から平城京に遷都した「○○○○天皇」。 |
カセイ | 文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする文化を「○○○文化」という。 |
デロス | 紀元前478年、アテネが盟主となって結成された「○○○同盟」。 |
コウチヘイヤ | 高知県の中央部に位置する平野を何というか。 |
チヨウサクリン | 田中義一内閣が退陣するきっかけとなった「○○○○○○○爆殺事件」。 |
ハカイ | 1952年、血のメーデー事件をきっかけに制定された法律。「○○○活動防止法」 |
カラカサ | 百姓一揆のとき、参加した人が署名した「○○○○連判状」。 |