このページは「クロスワード高校総合(ハーグリーブス、アークライト)_問題975」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:ハーグリーブス、アークライト】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | | 5 |
| | | 6 | | | | 7 | |
8 | | | | | 9 | | | |
| | | 10 | 11 | | | 12 | |
13 | | 14 | | | | 15 | | |
| 16 | | | | | | | 17 |
18 | | | | | | 19 | | |
20 | | | 21 | | 22 | | | |
| | 23 | | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 髄鞘と髄鞘の間にあるすき間。 |
---|
3 | タンパク質合成系ができる前の、RNAだけの生命の世界。「RNT○○○○」 |
---|
4 | フランスのベトナム保護国化を認めなかった清朝とフランスとが1884年、起こした「○○○○戦争」。 |
---|
5 | 参勤交代は「○○名」の反抗を防ぐためにつくられた制度である。 |
---|
7 | 紀元前13世紀ごろモーセにひきいられてエジプトを脱した「○○○○人」 |
---|
11 | 道管と師管が集まっている部分のことを何というか。 |
---|
14 | アセチルCoAが完全に分解して、水と二酸化炭素になる反応。「○○○酸回路」 メモ:好気呼吸において、解糖系に続いて起こる。 |
---|
15 | 中国地方は山陰と○○○○に分けられる。 |
---|
17 | 第二回総選挙の際に総理大臣だった人物。「松方○○○○」 |
---|
18 | 多細胞生物で、同一の機能や形態をもち、起源が共通の細胞の集まり。 |
---|
21 | 幕府の収入を増やすため、一時的に大名に差し出させたものは何か。 |
---|
22 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 埼玉県および東京都を流れ東京湾に注ぐ河川を何というか。 |
---|
4 | 将軍を助けて政治をおこなう最高職。「○○ケン」 |
---|
6 | 細胞の核部分を赤く染める為に使われる「酢酸カ○○○液」。 |
---|
7 | 794年に都を移した。「○○安京」。 |
---|
8 | 1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○○」。 |
---|
9 | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち3つ目最後の部分を何というか。 |
---|
10 | 首都がベルリンの国。 |
---|
12 | 一般に、大形で運動性のない配偶子。 |
---|
13 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
15 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは日本で罪を犯した外国人をその国の領事が裁く「領事○○バン権」を認めた。 |
---|
16 | ニュージーランドの首都。 |
---|
18 | 樹木の枝・葉の密度が薄い森林のこと。 |
---|
19 | 幕府にそむいて、鎌倉に攻め込んだ足利尊氏と「新田○○○ダ」。 |
---|
20 | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。 |
---|
21 | 紀元前2000年~1500年ころの黄河中域で作られた黒色磨研土器。 |
---|
23 | トーゴの首都。 |
---|
24 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
サヘル | サハラ砂漠の南ふちにそって細く伸びる、砂漠化の著しい地域を何というか。 |
サイシヨウバイチ | 野生株が育つのに必要な最少限の栄養を含む合成培地。 |
グナイスト | 伊藤博文が憲法の講義をうけたベルリン大学の人物。 |
ナカツカサ | 大宝律令で定められた左弁官の下で詔書の作成をする機関。「○○○○○省」 |
チンギス | 1206年、諸部族を統一してモンゴル帝国を成立させた。「○○○○・ハン」 |
プレートテクトニス | 岩盤の衝突や沈み込みなどの相互作用で、地震・火山・造山運動などの現象が説明される。この考えを何というか。 |
ハクカコタイ | 黒色色素形成に関する遺伝子に突然変異が起こり、黒色色素(メラニン)がつくられなくなった個体。毛・皮膚が白くなり、こう彩は毛細血管の血液のため赤く見える。 |
モオト | 中立説を提唱した人物。「木村○○○」 |
ミン | フランス領インドシナで、ベトナム独立同盟を組織し、ベトナム民主共和国の成立を宣言した「ホー=チ=○○」。 |
ブンコクホウ | 戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を何というか。 |
ウツノミヤシ | 栃木県の県庁所在地はどこか。 |
キヨウカ | ロマン主義の小説「高野聖」の作者。「泉○○○○」 |
キン | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
オオシオ | 幕府の役人であった人物がききんで苦しむ人々を救うため大阪で乱をおこした。これを「○○○○の乱」という。 |
ユウセンシユ | 植物群集の中で、占める割合が高く、その群集を代表する種。群集の相観を決定づける。 |