このページは「クロスワード高校総合(新古今和歌集、金槐和歌集)_問題99」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:新古今和歌集、金槐和歌集】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1939年、ドイツがソ連と結んだポーランドの分割と東欧の戦力範囲を設定した「独ソ○○○○条約」。 |
---|
3 | 筋原繊維を構成する主なタンパク質の1つ。細胞骨格の構成要素でもある。 |
---|
4 | 観応の擾乱で対立した足利一族の「足利タダ○○」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ブルガリアの首都。 |
---|
4 | 日明貿易が朝貢形式だったため貿易を中断した人物。「足利○○○○」 |
---|
5 | 法治主義と呼ばれる商鞅などの思想を採用して中国を統一した国家。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
キヨクソウ | 遷移の結果到達する最も安定な状態。 |
セイチヨウ | タンパク質合成、成長促進、血糖量の増加にはたらく「○○○○○ホルモン」。 |
イワイ | ヤマト政権下で6世紀初めに筑紫で起きた反乱を「○○○の乱」という。 |
チリ | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
ゲンダイ | 時代区分にて。近代の次は何か? |
テンキユウ | 星や太陽を乗せた空の丸い天井を、私たちがいるところを中心とする大きな球面と考えたとき、これを何というか。 |
ジケンダン | 室町時代、惣村を守るための警察権の行使のこと。 |
プライメートシテイ | 地域の中で最も大きく、規模において2番目の都市を大きく引き離している都市を指す。 |
トマリ | 日宋貿易推進のために修築された港。「大輪田○○○」 |
モンスーン | 季節風のことを別名何と呼ぶか。 |
ゲンカク | 核膜をもたず、細胞小器官の分化が見られない「○○○○細胞」。 メモ:有糸分裂を行わない。また、原形質流動やアメーバ運動も見られない。 |
ペイシストラトス | 紀元前6世紀後半にアテネで非合法手段で政権を獲得した僭主。 |
オウリヨウシ | 平安時代にもとは戦乱時の制圧のために定められたが、地方の警察のような役割をするようになったもの。 |
シヨウチユウ | 1324年、起こった鎌倉幕府打倒の反乱。「○○○○○○の変」 |
ユニヨ | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管。「○○○ウ管」 |