クロスワード10×10(キミガヨ、サンスイ)_問題10

このページは「クロスワード10×10(ウラゴエ、トクサク)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ウラゴエ、トクサク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:23人

1234567
8910
111213
141516
17181920
212223
24252627
28293031
3233343536
3738

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2電気が通る線をらせん状に巻いたもの。
3うでの付け根と胴の間。
4通常の原則やルールにあてはまらないこと。
5人員・設備などを増やして機能を強めること。
6昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
7英語で硬貨のこと。
9フライパンに卵を割って落とし、黄身を崩さないように焼いたもの。
11二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
12すぐれた医者。
16心の中で思っていること。思っている内容。
18水をまくこと。
19秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
20猫の仲間の猛獣。
21スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食品。
22岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
25何かをした瞬間に手に受ける感じ。
27地表に降った雨の量。降水量。
29どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
31激しい勢いで降る大量の雨。
32雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
34液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
36もうけ。利益。
ヨコのカギ:
1浅い箱の中に土砂を入れ、小さな木や草を植え、庭園を小さく再現したもの。
4食べ物や飲み物などを冷やしたり、低い温度に保つための箱。
8名前を書き記すこと。サイン。
10遠回りすること。
11食通。美食家。
13たたいて音を出す楽器。
14紙や板などの平べったい物の一つ。
15仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。
17夫と妻。夫婦。
19英語で数を数えること。
21滝の水が落ち込んで深いふちとなった所。
23模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
24卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。
26自分または他人の父の敬称。
28ある場所や地位にいるときの気分や感じ。
30細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
33動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
35政党政治で、政権を担当している政党。
37カメラなどの機器を使って、物体の像を記録すること。
38空の上の方。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ミズアメ粘り気のある液状のあめ。
ネツアイ熱烈に愛すること。また、その愛情。
カンカク外から受けるしげきを感じるはたらき。または、その感じ。
リス森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
グラムメートル法で重さを表す単位。一円玉と同じ重さ。
ソウナン命を失うような災難や事故にあうこと。
ジヨウザイ飲みやすくするために、一定の形に圧縮した固形の錠剤。タブレット。
セイドウ銅とすずの合金。ブロンズ。
コウキン有害な細菌が増えるのを抑えること。
オオガタ大きな型。同じものの中でも大きいこと。
シンライ信じて頼りにすること。信用して任せること。
テンキ晴れ・くもり・雨などの気象の様子。
キントウどれにも差がなく等しいさま。
ゼツキヨウ出せる限りの声を出して叫ぶこと。また、その叫び。
ケイエイ目的を持ち、計画を立てて、責任を持って事業を行うこと。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!