クロスワード10×10(カミワザ、ツケモノ)_問題14

このページは「クロスワード10×10(ドウブツ、シユドウ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ドウブツ、シユドウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:23人

1234567
891011
12131415
1617
181920
212223
242526
2728293031
3233343536
3738

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2いろいろな物の値段。
3からくりや仕組み。
4軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
6税金・商品などを納める期日。また、納入の期限。
7東から吹いてくる風。
9自分で実際に見たり、聞いたり、やってみること。
10目的地まで行く道の順序。
12お金がいらないこと。
13力でおさえられて受ける、はずかしさ、くやしさ。はずかしめ。
15書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
17山と山との間の、深くくぼんだところ。
18木がたくさん集まっておいしげっている所。
19小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。
20一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
21他人の意見や感情をまったくその通りだと感じること。またはその気持ち。
22不足分を補うもの。
23骨盤の下半部を占める左右一対の骨。
25細菌・細胞などを人工的に発育・増殖させること。
26速く走ること。
28動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
30一万の一万倍。
31花のおしべの先で作られる細かい粉。
33都道府県の行政を統括・代表する長。
35物が燃えつきた後に残る、粉のような物。
ヨコのカギ:
1株式会社の出資者として株式を所有している人。
5野山の木や木材などに生え、多くは、かさの形をした植物。
8走って中に入ること。時期やチャンスをのがさないように急ぐこと。
11中の方。家。自分が活動している所。
12三つ以上の線分で囲まれた平面図形。
14物事について正しく知り、理解すること。ある事について知っている内容。学識。
16あるべきものが欠けていること。
18時計・計器などの、文字・数字・記号などが記されている盤。
20地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。
21物事をやりぬこうとする強い精神力。
22字を書いたり、しるしとして物に貼り付けたりする細長い紙。
24鳥類などのかたい口先。
27まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
29地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
30追いかけること。追いかけてくる熱狂的なファン。
32あちらこちらの地方。
34文字などが書かれていない白い部分。
36ドレミのミの次の音。
37動物の病気やけがを治す医者。
38まじめでひたむきなこと。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ジユウセイ銃を発射したときに起こる音。
カナ日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
メカ機械の仕組み。機械。
ミセ商品をならべて売っている所。商店。
ミズギ水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
キンニク細い筋が集まって、体を動かすはたらきがある部分。
センチヨウ船舶の乗組員の長。キャプテン。
カタキウチ主君や近親者を殺された者が、報復として相手を殺すこと。あだうち。
テガカリきっかけ。糸口。
ドナタ「だれ」を敬って言う言葉。
ブツギリ料理で、材料を形にとらわれないで大きめに切ること。
ジユヒヨウ氷点以下に冷却した霧が冷えた木の枝などに凍りついたもの。
ヤマヅミ山のように高く積み上がっていること。
マン千の十倍。百の百倍。
ニコゴリゼラチン質の多い魚などの煮汁が冷えて固まったもの。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!