クロスワード10×10(アンゴウ、ベンジヨ)_問題15

このページは「クロスワード10×10(ニチボツ、ハタラキテ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ニチボツ、ハタラキテ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:24人

123456
78
9101112
1314151617
18192021
22232425
26272829
3031323334
3536
373839

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
3背の高さ。身長。
4物事をすぐやれるよう、したくをすること。用意すること。
5支払うこと。
6鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
8雪のような色。罪のうたがいがないこと。
9生命。生きている間。
11妊娠初期の女性にあらわれる食欲不振・吐き気・嘔吐・嗜好の変化などの症状。
12仏像・位牌などを安置する壇(だん)。正面に両開きの扉がある。
14その職場で働いてくれる人をさがし求めること。
16食器・野菜・衣服などを洗うために使う薬品。
17食肉用にイノシシを改良した家畜。
19柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
20繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
24歌劇。
25となりの国。
26ヨーロッパの北西部に浮かぶ島国。首都はロンドン。
27涙を分泌する腺。
29出入り口の戸や窓を閉め、かぎなどをかけること。
32地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
34後から書き加えること。また、その文章。
35姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
36動物の内臓が入っている部分とその周り。おなか。
ヨコのカギ:
1電線を使って通信すること。
5個人または法人が所有する、土地・家屋・金銭などの財産。
7首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
8郵便物・貨物などを集めることと配ること。
10話し合いや議論などの結果、決められた意見。最後のまとめの意見。
13屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
15顕微鏡でなければ見えないたいへん小さな生物。
18どちらの味方もしないこと。
21お金がいらないこと。
22中の方。家。自分が活動している所。
23物事を軽く見ていい加減にしておくこと。おそろか。
26他人をわざと困らせてやろうとするさま。
28着色や表面保護のため、物の表面に塗布する材料の総称。ペンキ。
30金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。
31サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
33後の日。
35もとになる物事から分かれて生じること。
36玄米をついて糠・胚芽などを取り除いて白くした米。精米。
37水を引き入れて稲などを栽培する耕地。田んぼ。
38大地のずっと上の方に見える所。
39便利な器具・機械。「文明の○○」

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ボウエイ他からの攻撃を防ぎ、守ること。
ハツアン新しい考えを出すこと。議案を作成して提出すること。
タンシヤエンジンのついた二輪車。オートバイ、スクーターなど。
カントク映画・舞台・スポーツ競技などでグループやチームの上に立って指揮・指導する役。
ボウトク神聖なもの、清純なものをおかし、けがすこと。
クソ人間や動物が、食べた物の残りかすを、外に出した物。
イシユウ変な臭い。いやなにおい。
ネツトウとても温度の高いお湯。
フリガナ漢字の読みを漢字のそばに書いた仮名。
チヨクシンまっすぐ進むこと。ためらわずに進むこと。
ヒボシ直接日光に当てて干すこと。
ルーツ物事の起源。祖先。
アジ飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
キンピン金銭と品物。
ギヨグン水中にいる魚の群れ。「○○○○探知機」
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!