このページは「クロスワード10×10(シヨウ、フクゴウ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!
一般10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般10×10クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:シヨウ、フクゴウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
| 1 | 2 | 3 | 4 | | | 5 | | 6 | 7 |
| 8 | | | | 9 | | | 10 | |
| 11 | | 12 | | 13 | | | 14 | | |
| 15 | 16 | | 17 | | | 18 | | | 19 |
| 20 | | 21 | | 22 | 23 | | | | |
| 24 | | 25 | | | | 26 | 27 | |
| 28 | | 29 | | 30 | | 31 | | 32 | 33 |
| 34 | 35 | | | | | 36 | 37 | | |
| | | 38 | | 39 | | | | |
| 40 | | | | | | | 41 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | まとまり。学級。クラス。 |
|---|
| 3 | はたらくこと。決まった職業。 |
|---|
| 4 | 喜ぶこと。うれしい気持ち。おめでたいこと。 |
|---|
| 5 | 針のような葉をたくさんつける常緑樹。 |
|---|
| 6 | 軽い食事。軽食。手軽に食べられる袋菓子。手軽に食事ができる飲食店。 |
|---|
| 7 | 体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。 |
|---|
| 9 | 慣れること。習熟。 |
|---|
| 11 | 予定されていたことを実際に行うこと。施行。 |
|---|
| 13 | 図を用いて説明すること。また、その書物。 |
|---|
| 14 | 梅雨が始まること。また、その日。 |
|---|
| 16 | ちょうど横。まっすぐ横。 |
|---|
| 18 | その時々につけられた物の値段。 |
|---|
| 19 | いらなくなってすてるもの。くず。 |
|---|
| 21 | 法律の案。 |
|---|
| 23 | いろいろな所をまわる観光旅行。 |
|---|
| 25 | 金属製の容器。 |
|---|
| 27 | 黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。 |
|---|
| 28 | 雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。 |
|---|
| 30 | セーターなどの編み物をするための太めの糸。 |
|---|
| 31 | 前に戸があり、中に棚のある、物を入れる家具。 |
|---|
| 33 | 欠けているところや不足しているところがまったくないさま。 |
|---|
| 35 | 妊娠している女性。 |
|---|
| 37 | 往復。行ったり来たり。 |
|---|
| 38 | 山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。 |
|---|
| 39 | 背中としりの間のところ。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 行動。活動。演技。 |
|---|
| 5 | 紙・板・皿など、「枚」で数える物の数。 |
|---|
| 8 | 見るのに最もよい時期。 |
|---|
| 9 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
|---|
| 10 | バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。 |
|---|
| 12 | 長く病床にあるとき、体の床に当たる部分が血行障害を起こしてただれること。 |
|---|
| 14 | 細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。 |
|---|
| 15 | 結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。 |
|---|
| 17 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
|---|
| 18 | 二字以上の漢字が結び付いて、一つの意味を表す言葉になったもの。 |
|---|
| 20 | 学問・技芸などで、習い始めの段階・程度。 |
|---|
| 22 | 一度。ひとたび。 |
|---|
| 24 | 学校の歌として正式に定められたもの。 |
|---|
| 26 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
|---|
| 29 | 大ぜいに同じ質問をして、全体の考えや様子を調べること。 |
|---|
| 32 | フィルターでこすこと。 |
|---|
| 34 | 職務や任務を自分から申し出てやめること。 |
|---|
| 36 | 国務大臣または各省大臣の称。 |
|---|
| 38 | 男性が感情を抑えきれずに泣くこと。 |
|---|
| 40 | 美術品などの模写・複製。 |
|---|
| 41 | 望みがかなうように神仏に祈り願うこと。 |
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![10×10クロスワード]()
![10×10クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
| チヨウハツ | かみの毛を長くのばすこと。 |
| コイン | 英語で硬貨のこと。 |
| サキン | 砂粒のようになった金。 |
| ナキムシ | ちょっとしたことですぐ泣き出してしまう人。 |
| ハジマリ | 物事が始まること。始まる時。起源。 |
| ジヨウオン | ふつうの温度。 |
| ハツカ | 二十日。 |
| ゾウキ | 内臓の器官。 |
| テノコウ | 手をにぎったとき、外側になる面。 |
| オオゴト | めったにない重大な出来事。 |
| スイチユウ | 水の中。 |
| オスイ | きたないよごれた水。 |
| カナダ | 北アメリカ大陸の北部にある、世界で二番目に広い国。首都はオタワ。 |
| ヒトダスケ | 困っている人を助けること。 |
| デマエ | 店の人が注文のあった料理を届けること。 |