クロスワード10×10(ガード、ケンセツ)_問題189

このページは「クロスワード10×10(ソウナン、ウチガワ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ソウナン、ウチガワ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
78910
11121314
151617
18192021
22232425
26272829
30313233
3435
3637

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2ヨーロッパの南にある、地中海につき出た半島の国。
3車やこまなどの回転の中心となる心棒。
5そのことについて特に書き記すこと。
6まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
7まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
8したたり落ちる水や液体が粒状になったもの、
10細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
12現地や現場に行って、実際の状況を見きわめること。
14傷や病気をなおす技術。
16鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
17獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
18粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
20年号の改まった、一番最初の年。
21気持ちが静まること。おさまりがよいこと。
23体が普通以上に太っていること。
24水鳥・カエルなどの指の間にある薄い膜。
25弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
27必要分を越えた残り。あまり。
29一回の打撃・攻撃。
30見物人の前で、芸や技を演じて見せること。
32まゆの毛。
34老年の男性。男性の老人。「○○さん」
35めぐり合わせ。ラッキー。
ヨコのカギ:
1再び。もう一度。
4田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
7詩や歌の文句を作ること。
9肉体や心に感じる痛みや苦しみ。
11ヨーロッパ南東部の国。地中海に面し、暖かい。首都はアテネ。
13自分の見聞・体験・感想などを、思うままに自由な形式で書きつづった文章。随想。エッセー。
15夜が明けてしばらくの間。
16今日の前の日。きのう。
19動物の雄と雌の一対。
21板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
22体の働きがとまったり、弱くなること。
24みつを集めるはちの一種。
26卵黄・サラダ油・酢・塩などをよくかき混ぜて作るクリーム状のソース。
28物事に対する強い意気込み。熱心な気持ち。
30自動車・飛行機・船などを動かすもととなる装置。
31米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
33行動の拠点となる場所。「秘密○○」
34働いた時間量に応じて支給する給料。時間給。
36憲法や法律にしたがって、国や県や市町村を治めること。
37採取されたままで、まだ加工していない宝石や鉱石。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

サカサマ物の上下・左右・表裏・前後などの位置が逆になっていること。
ハリガネ金属をひものように細くのばしたもの。
ブング文房具。
チチユウ土の中。地面の下。
トツゲキ敵陣に突進して攻撃すること。
トンカチかなづちの俗語。
シダレ枝や葉が垂れ下がっていること。しだり。
カクリツしっかりと打ち立てること。しっかりとしてぐらつかないこと。
タカクケイ三つ以上の線分で囲まれた平面図形。
ケンチヨウ県の行政事務を取り扱う役所。
トリツク人をだます仕かけ。
ケヌキ毛髪・ひげ・とげなどをはさんで抜き取る金属製の道具。
マニユアル手引書。説明書。手動式。
カタグルマ人を肩の上に、首をまたぐようなかっこうで乗せること。
チユ病気・けがなどが治ること。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!