クロスワード10×10(クモユキ、フキソク)_問題202

このページは「クロスワード10×10(ハナオ、ヘリクツ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ハナオ、ヘリクツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
789
10111213
141516
17181920
212223
2425262728
293031
323334
353637

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2見たり聞いたりして、心に残ったこと。
3仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
4ねじを回すときに使う道具。ドライバー。
5千の十倍。百の百倍。
6英語で星のこと。人気がある俳優・芸能人・スポーツ選手などの人。
8肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
9池や田んぼに浮かぶ水草。
10人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
11大勢が声をあげていっせいに笑うこと。
13香辛料。香味料。
15寝具を使わず、その場にごろりと横になって寝ること。
18物を使ったり運んだりすること。もてなし。
20二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」
21災難から身を守ってくれる神。守護神。
23木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
25弱いところを補って強くすること。
27胃の中に入れる小さなカメラ。
28胃の袋。
30人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
31自分で作ること。
33中の方。家。自分が活動している所。
ヨコのカギ:
1部屋の中に立てて仕切りや目隠しにする家具。
4寝るときに着る衣服。
7雷を起こすという神。
9声を出して、節をつけて歌う言葉。
10足を乗せる所。
12泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
13細長い板を足に付けて雪の上をすべるスポーツ。
14食事を済ませた後。
16子供がいたずらや乱暴をして手に負えない。
17動物の後ろの足。
19きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」
22電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
23レンコンが取れる多年生水草。
24まねること。似せること。
26くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
28手で持てるくらいの岩の小さいもの。
29便利な器具・機械。「文明の○○」
30その月の六番目の日。一日の六倍。
31その人自身。本人。
32絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。
34すぐれた作品。有名な作品。
35みより。親類。親子・兄弟・親戚。
36写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
37黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

サイコロすごろくなどで使う道具。小型の立方体で各面に一から六までの目が刻んである。
ハナワ花で作った輪。
アクシツ行いや性質がよくないさま。質が悪いさま。
オミクジ神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。
ナノハナアブラナの花。菜種の花。
シンサク新しく作品などを作ること。また、その作品。
ジバク自分自身や、自分の乗っている乗り物を自ら爆破すること。
タイシヨある出来事や状況に応じて適切な処置をとること。
ハレギ公の場所や改まった席に着て出る晴れやかな衣服。よそいき。
スイシツ水の成分や純度などの性質。
フチドリ物の周囲やへりに飾りをつけること。
チヨウゴウ薬などを決められた分量どおりに混ぜ合わせること。
ラタイ衣服を何もまとっていない、はだかの体。裸身。
ハメツ人格・家・国家などが、くずれて成り立たなくなること。滅亡。
キユウボ急いで募集すること。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!