クロスワード10×10(ヤマノボリ、リヨウメン)_問題31

このページは「クロスワード10×10(タイコ、ケツテイ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:タイコ、ケツテイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:21人

1234567
8910
111213
14151617
181920
212223
24252627
28293031
323334
3536

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
3一つの五倍。五歳。
4心配なこと。心の中で苦しむこと。
5車やこまなどの回転の中心となる心棒。
6急いで募集すること。
7封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
9物事を行う上での正しい順序。社会・集団を正しい状態に保つための順序や決まり。
10予想もしなかった成り行きになること。意外。
11周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
13多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
15子供などが知らない人を見ておじけづいたり嫌ったりすること。
163.1415926…=円周○○。
17地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
19七つ。
20人の指先の内側にある、たくさんの細い筋で出来ている模様。
22数字や文字の前後に付ける、「」()〔〕などの記号。
23生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
24何もないこと。1よりも小さい数。
25便秘のときなど、おつうじをよくするために飲む薬。
27会を構成している人。
28ものが書けるように紙をとじた物。書き留めること。覚え書き。
29体の構え方。態度。心の持ち方。
31その折の状況や事情。
32燃料用の割り木。たきぎ。
34石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
ヨコのカギ:
1野球で一塁と三塁の間にある塁。
4なれ親しんでよく知っていること。
6公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
8競走や競泳などで一番早くゴールに着くこと。
10余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。
12外側を包んでいるもの。包んだもの。
13遺体を焼いて残った骨をひろって葬ること。
14体の働きがとまったり、弱くなること。
16海や川に漂っている木。流れ木。
18多くの図書などを集めて保管し、利用者に閲覧させる部屋。
21はばのせまい小さな道。
22草や木の花がさくこと。
24一つ前の月。先月。
26漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
28紙をはり合わせるとき、のりをつけるために設けてある部分。
30骨盤の下半部を占める左右一対の骨。
32音楽に合わせて体や手足を動かし、さまざまな姿を見せること。
33まちがって理解すること。
35いつもよく品物を買ってくれる客。取引先。顧客。
36治療を受けるために、病院・医院などに通うこと。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

タツシヤ上手なこと。健康なこと。
リンキオウヘンその場その時に応じて適当な手段を講じること。
カツアゲ恐喝して金銭などを巻き上げること。
タマゴヤキ溶き卵を焼いた料理。
ヒツセキ書かれた文字。また、その文字の特徴や書きぐせ。
ステージ舞台。段階。
ネモト草や木の根のある辺り。
ニヨウ腎臓で生成され、膀胱を経て尿道から体外へ排泄される液体。おしっこ。小便。
ミムキ振り返ってその方を見ること。関心を示すこと。
メダカ川や池にすむ、体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。
スイギユウ熱帯の水辺にすむ、つのが大きく横に突き出ている牛。
ヤクブツ薬として用いられる化学物質。
トウユウシ投資と融資。
コウツゴウ条件・要求などにかなっていて、都合がよいこと。
コウゴ話すときに使われる言葉。文語の対義語。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!