クロスワード10×10(オモシ、ガツシヨウ)_問題32

このページは「クロスワード10×10(ナキムシ、ゴウカ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ナキムシ、ゴウカ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
78910
111213
141516
17181920
212223
242526
27282930
3132
3334

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2塩けのない、ふつうの水。
3歌劇。
4太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。
5言葉を集めて、一定の順序に配列し、発音・表記・意味・用法などを説明した本。辞典。字引。
6土地がくぼんでいて、水のたまった所。
8本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
10二つ以上の数を掛け合わせた値を求める計算。
11政府や公共機関と関係がないこと。一般の人々の社会。
12落ち着いて住んでいること。
13機械。
15のどから肺に通じる管。呼吸をするときの空気の通り道。
18物事をうまく処理するこつ、やり方。
20安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。
22実際に持っている能力。「○○○○行使」
23雪の降ってくる眺め。雪が降り積もった景色。
24首の部分。口のおくの方。声が出る所。
25四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
26全身がぞくぞくとする寒け。
27畑でつくって食用にする植物。
29みより。親類。親子・兄弟・親戚。
31もうけ。利益。
32は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
ヨコのカギ:
1炒った黒ゴマと塩をまぜたもの。
4しなければならない仕事。用件。
7いろいろな機械を操作するために足でふむ板状のもの。
9からくりや仕組み。
11水で洗うこと。
13魔物などを近づけないこと。また、そのためのもの。
14相撲取り。
16細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
17話題の女の人。女友達。
19寒さと暖かさ。
21親しく対等に交わっている人。朋友。
24一定の時間内にできる仕事の量。仕事の進み具合。
25食卓で、はし先をのせておく小さな器具。はし台。はしまくら。
27旅先で泊まる所。住む所。
28目的地に行く途中についでに立ち寄ること。
30光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
31西洋に対するアジア諸国の総称。アジア東部および南部の国々。
32見張ること。見守ること。
33一つの俳句。
34他人に伝えてはいけないと、止めること。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ガヨウシ絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。
オツカケ追いかけること。追いかけてくる熱狂的なファン。
ミエカクレ見えたり隠れたりすること。
コンザツ人や物がこみ合い、ごたごたしているさま。
ホンミヨウ本当の名前。実名。
イチドウ居合わせるもの全員。みんな。
クンレンある能力や技術を習得させるために、教えて練習させること。「避難○○○○」
タカトビ高く飛び上がること。
タツキユウ中央にネットを張った長方形の台をはさみ、競技者がラケットでセルロイド製のボールを打ち合う競技。
イチある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
ガケ山や岸などがけわしく切り立っている場所。
タキダシ飯を炊いて被災者や現場で働く人などに配ること。
ブンキテン道路・線路などが二つの方向に分かれる点。
ケンコク新しく国家を作ること。「○○○○記念の日」
シホン事業や商売をするときの元手となるお金。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!