クロスワード10×10(ケイジ、ユキダルマ)_問題49

このページは「クロスワード10×10(サメ、シラセ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:サメ、シラセ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
78
91011
121314
151617
1819202122
232425
26272829
30313233
343536

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2山に生えるつる草のいも。
3英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。
4左手よりも右手の方がよく利くこと。また、その人。
5トンボの幼虫。
6スポーツ・芸能界や企業などで、有望な新人や優秀な人材を発掘して自分の側に引き入れること。
8目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
9名前を書いてある札。
10度量が大きく、思いやりがあること。
11広い口をしたまほうびん。
13交通取締りの警察官が使用する白塗りのオートバイ。
14品物を預かって、代わりにお金を貸す店。
17物の形を点や線や面を使って表したもの。
18歩行が困難な人が腰かけたまま動けるように、いすに車輪をつけたもの。
20絹。絹糸。「○○○ロード」
22高いこと。高いことの度合い。
24親しい人や目下の人に朝初めて会ったときに言うあいさつ。
25利子がつかないこと。無利息。
27岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
29ぞっとした寒さ。
30海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
31評判。人気。支えたり、受けたりすること。
33俳句などで、季節を表す言葉。
ヨコのカギ:
1茶に加工するために、茶の木の若芽や若葉をつみとること。また、その人。
4旅先や外出先で手に入れ、家などに持ち帰る品物。
7意味がよく似ている二つ以上の言葉。
8機械の仕組み。機械。
9国の政治を動かす最高機関。
11子供。特に小学生のこと。
12あえて問いたださないこと。問題にしないこと。
13見識のある人。有識者。
15火を燃やして室内をあたためる炉。
16牛乳などを発酵させて固めた食べ物。
18地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
19馬が引く、人や荷物を運ぶための車。
21数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
23アメリカ・カナダなどのお金の単位。
24英語で油のこと。
25その月の六番目の日。一日の六倍。
26超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
28金属で輪を作り、長くつないだ物。
30一番長いこと。
32食品を蒸すための用具。
34たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
35用事のある人を適切な場所に案内する人。受け付けること。
36真の値と計算・測定して得た近似値との差。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

グラタン肉・野菜などを焼き皿に入れホワイトソースをかけてオーブンで焼いた料理。
ナンミン戦争や災害などのために、困難に陥った人。災難のために、生活していた土地を離れて放浪する人。
シヤクヨウ使用するために金銭・物品などを借りること。
バレイシヨジャガイモの別名。
ソウザイ日常の食事のおかず。
ザラメ結晶のあらい、ざらざらした砂糖。
キンジツ近い将来。近いうち。
ハハおかあさん。
カマ米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
ガイケン外から見た様子。
ナリタチあるものができあがること。また、できあがるまでの過程。
アヤトリ輪にした糸を指や手首にかけていろんな形を作る遊び。
ネンゴウ年につける称号。元号。
イレイいつもとはちがうこと。今までに例がないこと。
イツタイ遺体や仏像の数え方。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!