クロスワード10×10(アレチ、カンゼイ)_問題79

このページは「クロスワード10×10(ヤトイヌシ、オオゲサ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ヤトイヌシ、オオゲサ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

1234567
8910
11121314
1516
1718
192021
222324
25262728
2930
313233

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2今より前のある時。その時。しばらく。
3電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
4めぐり合わせ。ラッキー。
5書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
7燃え上がるほのお。
9カメラなどのレンズの焦点。フォーカス。「○○○を合わせる」
10柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
11魚・貝・海草などを取るための船。
12強い力、影響力を持っているさま。見込みがあるさま。
14天気、気温、気圧、風の様子など、大気中で起こるさまざまな現象。
15一つの言葉の中で高く言ったり、強く発音したりするところ。
16小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
20ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
21読んだときに充実した満足感が得られること。
22地面・床面に降り立つこと。
23出ることと入ること。でいり。
24歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
25作物を鳥などにあらされないように田畑に立てておく人形。
27針のような葉をたくさんつける常緑樹。
28英語で硬貨のこと。
30地球の表面で、水におおわれていない部分。
ヨコのカギ:
1目方・長さなどの、物の量をはかること。
6病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
8歴史上の事件などを年代順に記載した表。
11うまく行うための方法、わざ。
13英語で鶏肉のこと。
15物事をすぐその場でしないで、他のことを先にすること。
17勢いや力。
18太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。
19大きく立派になること。
22充電によって繰り返し使うことのできる電池。バッテリー。
25蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
26頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
27うそや偽りのない心。
29はっきり決まること。きちんと決まること。
30幅・奥行き・高さを持ち、三次元空間の一部を占める物体。
31七つ。
32陸地を離れて空へ飛び立つこと。
33黄緑色で刺激臭のある気体元素。漂白剤や消毒剤に使われる。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

セイシキ決められたとおりの正しい方式にのっとっていること。公式。
センヨウそのことだけに使うこと。決まった人だけが使うこと。
ソウジユウ航空機・大型機械などを自分の思うままに動かすこと。
ブトウ踊りをおどること。舞いおどること。ダンス。
コリヨウリちょっとした料理。
ムテイコウ抵抗しないこと。
ヒモ物をしばるときに使う、細いつな。
ケンキヨ知識や能力があっても、いばらず、すなおなさま。謙そん。
スガオ化粧や変装をしていないときの、自然のままの顔。
ゼンテイある物事が成り立つためのもととなる条件。
チヨクゲキ爆弾などが目標に直接当たること。直接攻撃すること。
シヤダンキ踏切などで、電車の通過時に道路を閉鎖し、人や車両の通行を止める装置。
アミモノ糸や毛糸などを使って編むことや編んだもののこと。
シゲミ草や低木の生い茂っている場所。
オセツカイでしゃばって余計な世話をやくこと。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!